ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年05月23日

渓流 & 山菜

今日は4時30分起床

準備して走っていたら1キロぐらいで長男が痛い!

ん?

指にルアーが!
渓流 & 山菜




一旦、自宅に戻り消毒してからニッパーでフックを切ろうとするが動かすと痛いらしく
一気に抜けば大丈夫だ!
気合い入れろ~!


涙目、無理です。



病院に電話して麻酔して抜く!


無事に取れたら元気になり目的地に向かうも釣り人だらけ。


仕方なく花火を持ち歩いて源流へ!

もう、やる気まんまん 笑
渓流 & 山菜




新緑のなか、ロケーション抜群
渓流 & 山菜




ロケーション最悪
なんでここに車が?
渓流 & 山菜




結構歩いたが何もなく
草を踏んだ足跡があったので先行者がいると判断。
一旦戻る。

帰りは伸びてるけど目につくウドを採取
渓流 & 山菜



イラコ
渓流 & 山菜




巨大なフキ? ( ゚ε゚;)
渓流 & 山菜




場所移動してやや下流。

ここも先行者は来るわ、数人いるわでチェイス1回だけ。

唯一の救いは最後に沢の落ち込みで4匹同時にチェイスがあったこと!

13時に友達が来るとゆうことで11時30分にやめて
見晴らしの良いところで着替え
渓流 & 山菜



昼食して帰ったきました!


しっかし、ポケットに入ってるかもしれないけど遊漁券つけてない人ばかりだったなぁ……
やはり釣りをするかたが監視しないとね……


応援クリックお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村







このブログの人気記事
わかさぎ  Rd9  桧原湖
わかさぎ Rd9 桧原湖

大ヤマメ狙いが、、、
大ヤマメ狙いが、、、

わかさぎ Rd12 桧原湖
わかさぎ Rd12 桧原湖

阿賀川漁協 喜多方市管轄 バスも釣券必要に
阿賀川漁協 喜多方市管轄 バスも釣券必要に

沼沢湖 ヒメマス 爆釣
沼沢湖 ヒメマス 爆釣

鮎 Rd25 富山県2日目
鮎 Rd24  神通川
鮎 Rd23 日本海側 小河川
鮎 Rd 22 伊南川の洗礼
鮎 Rd 21  伊南川2日目
鮎 Rd 20 伊南川
 鮎 Rd25 富山県2日目 (2024-09-16 19:39)
 鮎 Rd24 神通川 (2024-09-14 21:38)
 鮎 Rd23 日本海側 小河川 (2024-09-07 23:18)
 鮎 Rd 22 伊南川の洗礼 (2024-09-01 21:12)
 鮎 Rd 21 伊南川2日目 (2024-08-19 07:24)
 鮎 Rd 20 伊南川 (2024-08-18 05:46)
この記事へのコメント
指にフックが!

想像するだけで痛い(´;ω;`)

こちらにも県外の方は券つけてない人がおおいです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2020年05月23日 13:35
アマゴンゾウさん

子供はやわらかいのですぐ刺さるらしいです。
新品だったのでなおさら。
返しつぶそうかと思います。

無券のかたは若いかたが多いです
バス釣りのような服装で。
Posted by てんちゃんてんちゃん at 2020年05月26日 18:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。