ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月28日

副鼻腔炎の手術 2

待ちにまった3週間後。

仕事は内定していたが待っていただいた。
完全に治してきてから来て下さい。とのこと。
感謝感謝です。


予約制なので待つこともなく診察。
MRI撮影

薬だけでかなり通り道が出てきていた。素人のおれでもわかるくらい。

さらに内視鏡
もう内視鏡も8年間通院していたので奥まで入れられても結構平気(笑)


明日、オペをするらしく個室に入り軽い食事のみ。


オペより初の全身麻酔が怖い。

あれこれ検査して看護師さんが丁寧に自己紹介に訪れる。掃除のかたも含めて全員。
翌日も自己紹介…

丁寧すぎて複雑な心境。


緊張してあまり眠れなかった。



翌日、朝からオペのかたが長引いているらしく予定より2時間ズレ込み呼ばれる。

オペ中に好きな音楽をかけてくれるらしいが、真顔で若き旅人、俺は釣りキチ三平だ!
をリクエストしたが無かったらしく
エックスのXをリクエスト!

オペ室に入って手術台に寝て
はい深呼吸~
クラシックがかかっていた。

はい、深呼吸~

少しづつ麻酔を入れていきますね~

で、エックスがかかる!

吹き出してしまい器具外れる。

さすがにみなさん爆笑でドクターも知っていたらしくマスク外れたっけ。


曲をやめてもらいクラシックを指定!
乙女の祈りを (笑)


薬入ると即記憶がなく気づいたときはモウロウとして個室にいた。
熱が出て暑くて酸素も嫌だった。

いままでロクになにもせず風来坊の親父が来て泣きそうになりながら金を投げて部屋から出て行った。
たいした手術じゃないので大半のかたにはお断りしたけど親戚、仲間は来てくれた。
逆に悪くて……


あまり無いらしいんだけど2~3日は頭がもうろうとしていて倦怠感が強くでた。

鼻は奥の奥までガーゼが入っているので盛り上がっている。ネットで見るとガーゼ抜きがとにかく痛いとか。


2日ほどしてガーゼ抜きがはじまった。
片側、7個入っているらしく1日に2個づつ取り出すとのこと。
1個を抜くと赤く染まった10センチ近いガーゼがでる。(驚)

痛かったなぁ。


とにかく痛くても力を抜くこと、リラックスすること。がコツ。

2回目、3回目とやるごとに慣れたけど毎回痛い。
けど鼻につっこまれた状態のほうが辛いから早く楽になりたくての感が強かった。

3日目。
タバコの禁断症状で落ち着かなくなり、眠れなくて横になっているのも辛くて夜中、病棟内を歩き回る。
見かねた看護師さんがデパスを処方してくれたが腹の底から吹き上がるイライラは止まらない。
眠剤も効かなかった…
タバコ依存症ですね。
しかもかなりの。


入院してからWi-Fiの存在を知り大河ドラマや戦国モノ、ドリフトとか観まくった!


普段の10日や趣味の10日なんてあっとゆうまだけど長い!

半年も入院しているかたがいらっしゃったが私には………


辛い入院生活も最後の日、主治医が全てのガーゼを抜いてくれた。
けど鼻呼吸はしないで!
内部でカサブタになると取るときに激痛らしい。
様子をみて明日、退院。と言われてがっくり。

最後なのでコンビニで惣菜、食堂でラーメン食べた。
素晴らしくうまかった。
病院食は1食500キロカロリー程度なので味がうすくて…


退院の日。

ドクターから説明を聞いてしばらくは鼻うがいをするように!
とのこと。
MRIをしたらほとんど無くなっていてが鼻が少し曲がっていて左は通りが悪い。
むか~し、殴られた影響か??

どうしてもの場合はのちのち削るとゆうことで決まりました。

このドクター、とにかくやさしくて男ながら惚れてしまいそうだ(笑)

退院

妻や子供が迎えにきてくれて自由って幸せなことなんだと痛感した。
毎日の通勤でここを通るたびに自分に言い聞かせる。


鼻うがいは楽にやるために鼻クリーンSを購入。
ついでに塩入りの粉も。
これが楽でやるたびに血のかたまりなどが出る。
ある意味気持ちいい。

1週間後。
診察
ずいぶん良くなったね~
バラ色でしょ?

はい!

鼻が通るだけで夜中起きなくなったし、イビキも軽減。


今は月1回通院して診察、洗浄、ネブライザーして来ますが予約制なので早い早い!

仕事の都合上、お昼頃に診察をしてくれるんだけど私のためにわざわざ3Fから来るらしい。


いまだに先生は前の耳鼻科のこと言うけど初期にうちに来ていたら日帰りオペになっていたとか…


今は夜1回飲むだけのアレルギー薬だけ。
楽です。


そんなわけで詳しくは書けなかったけど点鼻薬だけはやめてください。
少しでも、ポリープがあるなら早期に!


残念ながら左は労働中や入浴中の血行のよいときは通りますが基本ダメです。
しかし、右が完璧なのでこれだけでも快適。
匂いもわかるし、くしゃみも出るし。
(以前はなにもなかった)


次の診察で左のことを聞きますが削るとこれまた大変とか。

結局、鼻呼吸になって胃も治り酸素が多く入るので疲れにくく、睡眠も深くなる。


もう入院はしたくないです。
タバコ吸えないのが最大の辛いところ。




  
Posted by てんちゃん at 18:21Comments(4)

2016年09月28日

副鼻腔炎の手術

2016年5月
薬剤性 副鼻腔炎の手術をしました。
なぜこのことを書こうと思ったかとゆうと私の周りで市販の点鼻薬を使用しているかたが意外といるからです。

はじめて鼻炎の症状が出たのは10年前
花粉症も。

はじめは市販の点鼻薬を使い、市販の点鼻薬を一時的に使用。

2年もすると慢性的に鼻炎になり地元では有名な耳鼻科に通院。
市販の点鼻薬はダメです!
といわれ処方されたのがトラマゾリン点鼻薬、エリザス(パウダー)服薬はエバステル。
28日分の薬がもらえました。

ちなみに花粉症は常に抗アレルギー剤服用しているのでほとんど無くなる。
アレルギーは杉はなく、ブタ草?エビ、カニ。

その時々で多少の薬の変更はありましたが8年通院。


そして2016年、春
点鼻薬も効かなくなり病院へ!
別の点鼻薬を処方されてもほとんど鼻は全閉

口呼吸で眠れなくて
鼻の穴を鏡でみたら白いポリープで塞がっています。((((*゜▽゜*))))

ググッてみたらこうなるとオペしかないらしい!

また病院へ!
先生はまた薬を出す!

効かない。

また病院へ!

もう、我慢できず手術してください!
の一点張り!
実は初診のときにオペしたくないから薬で治していきましょう!
と提案された。

やっと先生も折れてMRI撮りましょう!
となり結果はうちでは出来ないほどにポリープがある。
てんちゃんにはいずれオペを勧めるつもりでいた。と…

大学病院の先生に紹介状を書いてもらうがなんだかんだ資料作るのに半日かかるんですよ。
なんて嫌味を言われて

予約して1ヵ月後、地元の大きな大学病院へ!

さっそくMRI
(またかよ…)

そのときの写真がこれ!



前頭洞から頬になる空間、鼻道、鼻の入口までポリープまみれ。

先生、怒っていました。
8年通院してこれはない。
医師として許せない

これだけのオペは私のキャリアの中でもトップ3だと言われておれ、ビビる。

外科の手術以外したことない俺は怖かった。

しかし、この先生、とにかくやさしくて絶対に完治させるから!
大丈夫。
バラ色の人生になるよ。


診察が終わって会計のときも来てくれてさらに励ましてくれた。

それと病院スタッフ、会計のかた、看護師の対応が素晴らしすぎて感動した。
そのあたりは教育されてるんだろうね。


そして多忙な先生、オペは3週間後。

それまでこれ飲んでて。
と出されたのが3種類


飲んでビックリ!
片側は鼻が通るようになり薬だけでいいのでは?
と思えるくらい楽に。

ちなみに市販薬だろうと病院からの処方された点鼻薬だろうと点鼻薬にはステロイドが入っていて個人差があるから服薬で色々試すのが今の治療。
点鼻薬は悪化するだけのその場限りの薬。
即効性はあるがデメリットばかり。

服薬しても眠気のこないものもあるし。とのこと。

つづく
  
Posted by てんちゃん at 09:04Comments(3)

2016年09月24日

渓流 Rd11 雨のなか

前日Sくんと居酒屋にいきまして

翌日、午後から渓流

Sくんの持参してきた竿、、、、


鯉竿?


おいらの竿でSくん開始~




いきなりバラして何度もアタリありますがアワセられず…
途中、25センチクラスを掛けて土手からぶち抜く!
プツッ。


Sくん、悔しくてどうしても姿が見たいと…





やっと釣れたのが…




満足したみたいで♪


ちなみにキャニくんが釣りあげた見事なヤマメ





夜は すがい食堂のラーメンとモツ煮




鮎の納竿しないとね。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ


  

2016年09月14日

鮎 Rd32 阿賀野川水系 朝だけジャグ連!

今日はNABEさんと阿賀野川水系へ!

2人分の釣果です。




途中、セブンにて買い物していると仲間のツネちゃんに遭遇。
しかもヒメマスの燻製をいただいて♪


ちょうど昨日、NABEさんと燻製の作り方の話をしていたんです。
しかもヒメマスの。

道中、食べましたが絶品でした。
ツネさんありがとー!

で、今日の釣り計画としては何匹か確保したら釣り下りながら出合までいき阿賀野川を!デシタ。

ちなみに阿賀野川は濁りとれました!



開始は9時15分
曇り空でしたが蒸し暑くてウェーダーで汗ダラダラ。
NABE STYLE!!w 




おとりは前回の鮎を確保しておいたので1本づつ。

慎重にポイント選びしているとNABEさん、ソッコーで掛けてるし(笑)
しかも連発!ペカペカ。

おいらも仕掛け張って天上にPE 複合007。
これがのちのち仇になる…。

来る道中の話ではナイロン張るつもりだったんだけど。(汗)

おいらもすぐ掛かり、
野鮎を送り出すと3連発!
???
普段釣れない当たり前のポイントで掛かるし、NABEさんはポンポン釣ってるし




さすがに爆釣ですね~!
と歩み寄り互いにニンマリ。


一度、NABEさんのシモに入り泳がせているとおとりが急に下流へ走る。
つっぱった状態で物凄いアタリ!
でドンブリ(汗)



仕掛け直してやるもトロはおとりに元気がないとダメなので
この周辺はNABEさんにおまかせしてカミに行きます!


ここから負のスパイラル(´`:)


アタリ!
針抜け。

アタリ!
針抜け。

1ツ追加で
アタリ!
ハリス切れ

昨日の出水で大きいのが動いたか?


昨日、頑張って何種類も巻いたのになんで?
アロン忘れたか?
(あとから思い出したがアロンはベストの中に持参してたし(汗))


それからヘチの草際でドーン!

でかい!

ためているとプツッ!
ヒラヒラ~

目印下から切れた。

この仕掛け、5回使ってるんだけどいつも現地に着いてからチェックしてつけ糸交換していたのに今日に限ってつけ糸交換だけしてラインだけチェックしなかったのです。
それと伸びの無い仕掛けは場合によってはふいの大型には
ダメダメですね。
当たり前ですが(笑)

しかもこの背針がすごく良いのにドンブリで無くなるし。
ノーマルでやりたくなくなるほど使いやすいんです。


オーナーの小澤バージョン?

けどハナカン倒れるくらいにセットするのが難しいんだけどセットまで1~3回かかる。
みなさんどうやってるんですか?


丸ハナカンもそうなんだけどシーズン前に繁田さんに泳ぎが違うから使ってみな!
と言われて正直、半信半疑でした。m(_ _)m
前釣行から使用しているけど全てにおいて違う。
泳ぎ方がスムーズ。

今まで背針は困ったとき!
ノ~マルが一番!

と思っていましたが考え方は変わりましたね。
ただバチバチととんでもなく釣れるときは必要ないと思いますし、20センチクラスにすこ~し通しづらいかな?自分は…



釣りの話に戻ります。

そうなりますと針は自分で巻いたのは使えません。
出来合いの3本しかありません。

なんとか1匹釣り








ザオリク!(復活)


小ぶりなのはまっ黄っ黄










良い感じに釣れているとカミからおじさまが釣り下って来られまして、色んな話を聞きました。
網は9/1~ここも解禁していたとか。
ブログに網のことを書いていましたが勘違いでした。
すみません。

お話をしていると『ひょっとしてブログ書いてる?』
で、自分のブログの読者さまらしく驚きました。

名人のかたも本日、朝から釣りされていましたが連日、名人と20~40匹ほどは釣ってるそうです。

ちなみに鮎がゴジャゴジャいたカミは網で一網打尽にされたようで。


阿賀野川水系は、ほぼホーム河川なのでまたお会いしましたらよろしくお願いします。m(_ _)m


それから疲れるのでいつものコースは釣りせず、また下に行きます。
見られて恥ずかしいポイントで
(1mの分流)で1ペカ。
そいつを送り出してペカ!


最後はNABEさんの近くにいき浅いトロ攻め!




まっ黄っ黄が目の前に何匹もいるのにおとりに元気がないことにはなんとも…



最後にNABEさん3連発!
からの~
ドーン!
育ちの悪い新谷では主クラス?


計測したら24.5センチありました。



NABEさんも朝ラッシュ以外は苦戦したらしく伸びなかったみたいですが最後に連発で満足されていました。

結局、阿賀野川はやれなかったけど(汗)


14時15分に示し合わせたように納竿(笑)

5時間の釣り

NABEさんの釣果


19匹

おいらの貧果


12ペカ

鮎は全ていただいてしまいました。
ありがとうございます!


しかし、今年の鮎
かなり若いです!
オスですらサビがなく黒くなりません。
阿賀野川も釣り可能


まだまだイケますね!

しぶとく月末まで可能な感じ。



1クリックいただけると嬉しいです!

 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
  

2016年09月12日

渓流 Rd10 &魚野川から報告

万サくんから魚野川の写真が送られてきました。


良い瀬ですね~

土日に行ったみたい。



石にまかれてドンブリ3回、仕掛け切れ2回あったそうで……




おらも数はいらないからこうゆう釣りをしたいわ♪

けど25センチオーバーは遠慮しておきます(笑)
竿がもたない。


那珂川で立ち込んで何匹か釣れたらヨシとします!


で、
今日は仕事終えてからすぐ近くの沢に行きました。

レトロスタイル



餌はメガみみず。




かなりアタリでるけどまだ水温が高くて活性高くヤマメが猛烈にアタックしてくる。
見えてるんだから笑うしかない。

まだ秋の爆釣モードにはなってない。


最大サイズ


28あるかないか?


ミミズに飛びついたり勝手に掛かって暴れたり、アタリで水面盛り上がったり……

蚊対策で長袖が暑かった。

まだセミが鳴いていた。

まだ鮎だな!


明後日、やれるのか?
終わりが近いのでやれる限り鮎掛けたい!


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ


  



  
Posted by てんちゃん at 16:27Comments(2)

2016年09月11日

鮎 Rd31 新谷川釣行

職業柄、5時起床
渓流、鮎か悩む…

鮎に決めてとりあえずカップラーメン食う
そして坂下のすき家で牛丼、豚汁セット(笑)


さらにセブンでパン2ツ。

朝飯がっちり食って昼食べないようにするためです。


まずは常浪川を見る




上流まで見たけど………


新谷に向かう!


今日は違う場所から入川
8時半で4人いた。

9時スタート!
水温低いからなかなか掛からず。

やっと掛かったらバレ。

しばらくして目印飛んで背掛かり!
これが落下…………

またしばらくして掛かりのされたのでカミに飛ばしたらおいらの目の前に落下…

またしばら~くして掛かったらケラレ。

野鮎使ってるからよかったけど養殖だったらアウトだわ。

しつこくネチネチ泳がせてやっと1ペカ。

2ペカ。

2ペカ  4バケ(バレ)


その後もバレてばかりでたぶん4ペカ 8バケ


曇りで水温もなかなか上がってこないけど11時あたりから明らかに追いが良くなる。

セットするのが面倒だけど背針使って5連発!




ポツポツ掛かるようになります




まったくサビ無し




13時でやめようかと思ったら1ペカ
そいつをおとりに深瀬で会心のアタリ
ためていたらロケット!

13時30分までやってしまった。



バレた数は相当でした。(x_x)

やってる感じはこれからの時間で釣れ出す感じだけど筋肉痛&翌日の仕事に支障でるので納竿






昨日あっちゃんが釣ったメスはタマゴ入り。

まだ片腹にも入ってないから大丈夫そうだ。

両腹になったらアウトだね。


帰りに釣具店に寄る


魚はうちで食べる分の4匹以外はナオくんに贈呈!

ゆうちゃんの分は次ね。m(_ _)m


明日から雨予報だけど水曜日やれるかもしれないからオトリキープ。


けど18日は那珂川に決定!
那須にお泊まりして初日は子供たちを水遊園に!
おいらはドカーンを少しだけ味わいに行きます!

2日目は那須ハイか?
りんどう湖牧場かな?


で、釣れても釣れなくても新谷川か胎内川で22日で納竿かな。(T-T)


11時~13時まで良く釣れたので楽しい釣りになりました。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ





  

2016年09月10日

鮎 Rd30  新潟河川 短時間釣行

仕事が終わってからあっちゃんと新潟へ!

高速移動!

おとり屋にいき絶句。
昨日で終了の看板…

一応、呼んで網で掬ってもらうと弱々しいのが1本。
あと1本とお願いしてなんとかもう1本売ってもらうも弱くて病気でヤバイレベル。

14時スタートで背針使用。



なんとか掛かったら水中バレ。(+o+)

もう、ダメだ。
段々瀬で回転釣法!

よそ見してたらHIT!

慎重に慎重に取り込み!


ここまでで50分費やす。


慎重に泳がすと バシッと掛かる!

バレ…

とにかく慎重に慎重に(汗)

2本追加できたので余裕が出てきた!

分流ではあっちゃんが抜いてるのが何回か見えた。

このときあっちゃん5本
おいら3本


シモに行き強い瀬であっちゃん掛ける!







上手です!
釣り方もうまい!






まだまだ普通に瀬で掛かるし、サビもない。








これは養殖鮎
ひどかったぁ………


18時までやって
4時間
互いに19ペカ




予想外に晴れてくれなくて水温が低かったのが…


おとり確保してきたけど明日も行きたいなぁ。


一日やれば結構釣れるかも?


 ちなみにもう一本の川もクリアで釣り人いました。
そちらの川もアリだなぁ。


 またまた専用区内、川に鉄筋立っていたけど刺網やめろ!
 専用区外で存分にやってください。


実は17時くらいだったか、5~6連発したから同数になったけどアレがなかったら負けてた。
   (^◇^;)

 明日はヒメマスにも誘われた。
 早朝だけの渓流にも行きたいし、
もちろん鮎にも行きたいし、
 う~~~~ん。  (´`:)

もっと釣りしていたかったけど名残惜しい釣りもまた良いものです。

シマノ、ハナカンの話はまた次回で!

 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ


     

2016年09月08日

大川情報 &買い物

この連続の台風で鮎も終わるのが早くなるかなぁ?(T-T)

近くの某河川では落ちた鮎が刺網にバコバコ。

かろうじて最近行ってる川は増水していないけど今夜がカギ。
ピンポイント雨に当たらなければ週末行こうと最後の買い物へ!
その前に大川 高田橋上下






いい水量
これが7月、8月だったら楽しい釣りだったんだろうけど超渇水でしたね。

けどアカつきはじめていくらかは釣れてるみたい。


それから釣具店へ!
まず捕獲するのが面倒だからミミズ買った。
太いやつ。
(大物釣りたいから)

それと前から言われていたハナカン。
今さらな感はあるけど泳ぎが変わるらしい!



針は在庫たくさんあるけど巻くのが面倒ってこともあるんだけどサクサスって使うと本当にサクッと刺すね!
名前の通り。
本来ならスピードが欲しかったんだけどテーパーハリスしかなかったから1号のこれにした。
針なんてなんでも掛かる(笑)

ふいの大型鮎でテーパーの0.8のところが切れそうな気がしてね……。

それとテーパーハリスだと200円くらい高くなる。


あと何回行けるかなぁ?


某支流、那珂川、最後は毎年恒例の胎内で納竿したいんだけど、このゲリラ雨どうなるものやら?


これだけ雨降ると渓流は激アツ!


今も強い雨が降ってるけど気温が高いのがまだ救いかな。

さみしい限りですね。

今月は鮎、渓流、ヒメマスで
10月は近くのダムでワカサギかな。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ



  

2016年09月06日

米代川 大鮎

土日に米代川にいった万サくん

27.5を筆頭にバチバチ越えて
バコーン、バッコン!




嬉しい筋肉痛になったそうです。




今回の雨と今日発生した台風でどうやりますかね…?


しぶとく月末まではやりたいもんだけど…


 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

  


  

2016年09月03日

鮎 Rd29 新潟小河川釣行

実はブログUPはしていませんでしたが増水後の大イワナ狙いのルアーには行ったりはしていました。





で、ひさびさの鮎釣り
今日は1時30分起床からの~週末なので通常よりハードな仕事を終えてから新潟へ!

家族も行くとゆうので準備して出発!

高速はカミサンに運転してもらい、
起こされて起きると目的地過ぎてた(爆)

なんども聞いたらしいんだけど寝ぼけておかしな事ばかり言ってたらしい…(汗)


戻っておとり屋にいくとおとりが良くない。
ガリガリ君や茶色いのとか死んでるのも生け簀にいる……

なんとかよさげなのを1本買ってポイントに着くとオーマイガー!


大混雑


子供を安全なところで泳がせるとゆうのもあるのでここでやるしかない。(^◇^;)


最近行った師匠、NABEさん、チビックくんならわかると思うけど広めの分流の上側半分しか釣り場がない。(x_x)




開始は14時過ぎてました。
魚は前回のプチ増水でかなり遡上してしまって
(NABEさん、チビックくん確認済み)ずいぶん少なくなりました。

暑いのでベストの下まで水に浸かり泳がせ。
5分後、うかつにオバセとりすぎたら掛かってダンゴで抜かずに寄せてくると掬う前にバレ(涙)

泳がないのでゴリゴリ釣法でピューンと背掛かり!
慎重に上飛ばしでスパーンと背掛かり!



横にスライドでビューン!

背掛かりばかりで循環、よく掛かる!
あれほど顔掛かり多発だったのが背掛かりばかりでメリット5!



実はちょっとしたことで掛かり所が良くなりました。

とゆうか鮎釣りに来てハナカンまわり1、針6本って………(笑)
案の定、根掛かりロストで在庫なくなった(汗)



竿抜けでなんとかやるけど、やはり釣るスペースがあまりないので渋くなる。

子供たちは大喜びで堰下で泳いでる
おいらも行って体冷却




堰の上みてビックリ!
鮎ウジャウジャ。

これは前に魚濃いのに撃沈した上か?
と長いトロを越えて行ってみる。

案の定、瀬やトロはすんごいハミと跳ね。

本当にウジャウジャなんです!




しか~し、釣れたのは事故で掛かった遊び鮎みたいな白い鮎1匹。


遡上が遅すぎたのか?
とにかく下流にいた鮎がかなりここにいる。

何をやっても釣れないのでまた戻って開始したところへ!

目印見えなくなるまでやるつもりだったけど2ペカさせたところで急用が入り急いで納竿。
14時すぎ~17時
3時間弱 



12ペカ
1匹だけ20センチ。
(養殖オトリは放流)

またしても上流に行った時間と手間が無駄になった。
なんなんだろうかあれは?
遡上するほどやる気あるのにサイズも良いのがいるのに遊び鮎ばかり。???





ZSSに発砲入れてきたら中で氷が出来てました。

画像でわかるとこり、私は氷水に生きた鮎を入れてシメます。
このほうが鮮度が格段に良いです。
鮎用冷凍ストッカーで作る氷は塩を含ませた氷です。


オスは少しサビ出てきましたね。


鮎テンション落ちてるんだけど釣り場に行くとやはり楽しいものです。

数釣りじゃないからあの手この手と
これはこれで良いのかもね?

ちなみに上越に行った師匠。
あちらの川は大半が流れが変わるほどの出水だったようで100%天然の無料河川でやったそうですがあまり良くなかったみたい。


明日は色々と子供行事があるので鮎はしばらくお休みで平日の昼間は渓流かな?
9月はウナギも渓流も絶好調シーズン。

いつもの沢で尺ヤマメでないかなぁ~



そうそう!
この河川、かなり上流まで網禁止なんですがこのメジャーポイントで白昼堂々、堰の上で平刺かけているひとがいました!
(カミサンからの話を聞く限り平刺)
私は堰上の川の何カ所かにペットボトルが浮いているのを遠目に見て???だったのですがカミサンが何も知らずに網をかけていた人と話していてバカみたいに網に鮎が刺さっていたみたいです。
どうしようもない人もいるものです……。



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ