2020年02月23日
管釣り & 鮎竿展示会へ!
今日はSくん親子、Mくんとうちの息子達で栃木県に行ってきた。
自宅付近は雨だったのに磐梯町あたりから雪になってきたので高速移動!

平山釣具の展示会へ!

エアーSL80持ちたかったんだけど無くて87マルチ持って、プロトギアとかアバンサーも持ったけど価格の割に出来がいいな~
ひさびさにスペシャルも持ってみた。
タイプR
超先調子と聞いていたけど思ったほどでもなく、Tよりやや先って印象。
欲しいとは思うけど今季はウェア類を買い換えなくてはならないので………
その後、会場に来られたパパさんとアイボールしてお土産まで頂いてすみません。
友人も一緒だったものでゆっくり話も出来なくてすみませんでした。m(_ _)m
キングフィシャーへ到着すると全員スイッチON 笑
Sくんの子供がはじめてなので1から教えましたがかなり釣ることが出来ました!



5号池が大会で貸切だったので混雑してましたね。
お昼は、新モノ発見の蒙古シリーズ

週1は食べてますが蒙古、北極、キーズの一撃、エビエキス、今回のでフルコンプリート 笑
辛党なので蒙古は何食べても んまい!笑
長男は相変わらず釣ります

ペースは遅いけど次男も

3時間で1300円 キープ5匹
リーズナブルでいいよな~
放流後はまず釣れるし。
1人、8~20匹は釣れた。
バラすのは相当な回数なので子供にとってはパラダイス!
次は、サクラマス、ヤシオとか釣れるところで私もやろうと思う!
なぜか、見ていてもムズムズしなくて不思議。
気分は鮎モードなのかも?
それと子供達が中禅寺湖でやってみたい。と言ってるので解禁に行く可能性が高くなりました。
安物だけどいつかはサクラマスと思い、持っていたタックルがあるので。
けど、沼沢湖の可能性も?
ひとまず3/1の新潟、山形解禁から渓流始動です。
応援クリックお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
自宅付近は雨だったのに磐梯町あたりから雪になってきたので高速移動!

平山釣具の展示会へ!

エアーSL80持ちたかったんだけど無くて87マルチ持って、プロトギアとかアバンサーも持ったけど価格の割に出来がいいな~
ひさびさにスペシャルも持ってみた。
タイプR
超先調子と聞いていたけど思ったほどでもなく、Tよりやや先って印象。
欲しいとは思うけど今季はウェア類を買い換えなくてはならないので………
その後、会場に来られたパパさんとアイボールしてお土産まで頂いてすみません。
友人も一緒だったものでゆっくり話も出来なくてすみませんでした。m(_ _)m
キングフィシャーへ到着すると全員スイッチON 笑
Sくんの子供がはじめてなので1から教えましたがかなり釣ることが出来ました!



5号池が大会で貸切だったので混雑してましたね。
お昼は、新モノ発見の蒙古シリーズ

週1は食べてますが蒙古、北極、キーズの一撃、エビエキス、今回のでフルコンプリート 笑
辛党なので蒙古は何食べても んまい!笑
長男は相変わらず釣ります

ペースは遅いけど次男も

3時間で1300円 キープ5匹
リーズナブルでいいよな~
放流後はまず釣れるし。
1人、8~20匹は釣れた。
バラすのは相当な回数なので子供にとってはパラダイス!
次は、サクラマス、ヤシオとか釣れるところで私もやろうと思う!
なぜか、見ていてもムズムズしなくて不思議。
気分は鮎モードなのかも?
それと子供達が中禅寺湖でやってみたい。と言ってるので解禁に行く可能性が高くなりました。
安物だけどいつかはサクラマスと思い、持っていたタックルがあるので。
けど、沼沢湖の可能性も?
ひとまず3/1の新潟、山形解禁から渓流始動です。
応援クリックお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
Posted by てんちゃん at
20:03
│Comments(0)
2020年02月11日
大川 C&R区間に
今日は今季最大の積雪で10センチほど積もりました。
喜多方の朝ラーに家族で行って二度寝して起きたらMくんが遊びにきて釣りに行こうとなった。汗
この頃は雪も消えたので上州屋に行ってから一年中釣りの出来る大川の区間に。

ゲートOPENでポイント少なし。

寒いなか準備

私は年券の有効期間が12月末までなのか3月末までなのかわからないのでやりませんでした。
次男は私と車の中で中禅寺湖のレイクトラウトの動画みて二人はひたすら動いてキャスト!

それにしても台風の影響は相当だったらしく、レインボーはかなり流されているような気がする…

夕方、かなり寒くなり終了。
なかなか厳しいやね。
桧原湖は凍る気配が出てきたと思ったら明日から気温上昇
参ったなぁ~
新しく導入した振動子も使えん。。。
23日は栃木のキングかみどりに行く予定だけど釣りできずでストレスです。
応援クリックお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
喜多方の朝ラーに家族で行って二度寝して起きたらMくんが遊びにきて釣りに行こうとなった。汗
この頃は雪も消えたので上州屋に行ってから一年中釣りの出来る大川の区間に。

ゲートOPENでポイント少なし。

寒いなか準備

私は年券の有効期間が12月末までなのか3月末までなのかわからないのでやりませんでした。
次男は私と車の中で中禅寺湖のレイクトラウトの動画みて二人はひたすら動いてキャスト!

それにしても台風の影響は相当だったらしく、レインボーはかなり流されているような気がする…

夕方、かなり寒くなり終了。
なかなか厳しいやね。
桧原湖は凍る気配が出てきたと思ったら明日から気温上昇
参ったなぁ~
新しく導入した振動子も使えん。。。
23日は栃木のキングかみどりに行く予定だけど釣りできずでストレスです。
応援クリックお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
Posted by てんちゃん at
17:20
│Comments(0)