2017年08月29日
鮎 Rd.21 阿賀川(大川) でかい!
今日は地元、大川に行って来ました。
明日が休みですが雨予報なので夕方だけでも!
と向かうはずが帰宅したら親戚が来ていて時間がかかってしまい、16時20分に開始しました。

専用区外は貸し切り(笑)
1時間で見切り車移動して専用区へ!
もう、みなさん帰り支度なのに急いで準備しているとNABEさんが帰宅されてきて土手からご挨拶。
とりあえず瀬釣りがしたいので

17時過ぎていましたが
ここでオモリをかませておもいっきりケラレてバレたので期待できます。
あちこち探って軽くコツ!
とアタリからドーンでためにためてロケット発射!
でかいのはわかった。
次もコツ!
からグイグイ!
さすがに抜かないで下がりながら掬いました。
(ボウズ逃れ)

掛かり鮎を使わずカニ横、
逆光で目印見えないから寝せて引き上げる
フッと軽くなってアタリ!
竿を立てたら
あれ?
針が折れていました。
出来合いのタックルインジャパン7.25号。
針をがまかつの8号にして
また掛かる!
お、重い!

次はこいつをオトリに。
この時、もはや暗くてなにやってるかわからなかった。
組合長?のジープが河原を通過。
穂先近くまで寝せて引き上げるとゴン!
もう暗くてどこに魚がいるのかわからなくて…
やっと、掬いました。

夕方のチャンスタイムもあったかもしれないけど
1時間ちょっとで6ツ掛けて3ツ取り込み。
パワー穂先を忘れてしまいチラシも忘れて悔いが残るので明日、もう少し対策して午前だけ竿を出そうと思います。
私の手が大きいので小さく見えますが前回の河川の最大サイズは越えているので22センチ〜24センチくらいはあったと思いますが明日、計測したいと思います。
今後、大増水などなければ大鮎狙いが出来そうです。 出来ることを祈ります。

にほんブログ村
明日が休みですが雨予報なので夕方だけでも!
と向かうはずが帰宅したら親戚が来ていて時間がかかってしまい、16時20分に開始しました。

専用区外は貸し切り(笑)
1時間で見切り車移動して専用区へ!
もう、みなさん帰り支度なのに急いで準備しているとNABEさんが帰宅されてきて土手からご挨拶。
とりあえず瀬釣りがしたいので

17時過ぎていましたが
ここでオモリをかませておもいっきりケラレてバレたので期待できます。
あちこち探って軽くコツ!
とアタリからドーンでためにためてロケット発射!
でかいのはわかった。
次もコツ!
からグイグイ!
さすがに抜かないで下がりながら掬いました。
(ボウズ逃れ)

掛かり鮎を使わずカニ横、
逆光で目印見えないから寝せて引き上げる
フッと軽くなってアタリ!
竿を立てたら
あれ?
針が折れていました。
出来合いのタックルインジャパン7.25号。
針をがまかつの8号にして
また掛かる!
お、重い!

次はこいつをオトリに。
この時、もはや暗くてなにやってるかわからなかった。
組合長?のジープが河原を通過。
穂先近くまで寝せて引き上げるとゴン!
もう暗くてどこに魚がいるのかわからなくて…
やっと、掬いました。

夕方のチャンスタイムもあったかもしれないけど
1時間ちょっとで6ツ掛けて3ツ取り込み。
パワー穂先を忘れてしまいチラシも忘れて悔いが残るので明日、もう少し対策して午前だけ竿を出そうと思います。
私の手が大きいので小さく見えますが前回の河川の最大サイズは越えているので22センチ〜24センチくらいはあったと思いますが明日、計測したいと思います。
今後、大増水などなければ大鮎狙いが出来そうです。 出来ることを祈ります。

にほんブログ村
Posted by てんちゃん at 20:31│Comments(2)
│鮎 渓流 釣り 胎内川 那珂川 鬼怒川 能生川 三面川 小国川 阿賀野川 常浪川 越後荒川 女川 大石川 赤川 五十川 温海川 鮭川 寒河江 真室川 子吉川 桧木内 気仙 高瀬 新谷川 高根川 大川 府屋 勝木 小川 姫川 早川 会津 新谷川 小川 常願寺 気仙川 滝谷川 野尻 伊南川 神通 小矢部 桧木内 子吉川 月光川 早出川
この記事へのコメント
デカ鮎ばかりなんですね!
暗くなるまで川に入ってると河童に気をつけてね!
暗くなるまで川に入ってると河童に気をつけてね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年09月01日 10:54

アマゴンゾウさん
河童(笑)
私がカッパかもしれません(笑)
河童(笑)
私がカッパかもしれません(笑)
Posted by てんちゃん
at 2017年09月03日 17:32
