ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月10日

箒川(塩原) 大川(田島) 大川(若松) 下見で

あくまでも個人的見解とさせていただきます。

鬼怒川の帰りに川を見ながら帰ってきました。

箒川は温泉街では車を停めておけなかったのでだいぶ上のほうを見ました。
派出所越えて右カーブにバス停があるところの橋の上から。
放流が少ないのかな?
ハミは無かったです。
鮎は?
と探してみると10センチ程度の遊び鮎がいました。
メインの釣り場はもっと下流ですよね。
昨年同様にマスターズ東日本ブロック大会の会場なのでメジャーポイントにはウジャウジャなのかな?


次に会津大川。
まだ解禁日が決まらないようですが、例年通りなら6月20日か21日に解禁するはず。
馬小屋の下と長野橋の上下。
よく観察できるところから見ました。

馬小屋下の堰
箒川(塩原) 大川(田島) 大川(若松) 下見で



長野橋カミ
箒川(塩原) 大川(田島) 大川(若松) 下見で




やや追いの出ている個体も見えましたがまだまだ群れ鮎。
けど、いつもなら堰下などにたくさん見えるんだけど小さな群れ鮎しか見えないんですね…
渇水だからまだ放流したところにたまってるのかな?
あと2週間あるから実際、わかりません…
試し釣りするはずなので漁協さんのHPで確認されてみては。



次に大川(若松管轄)
箒川(塩原) 大川(田島) 大川(若松) 下見で



箒川(塩原) 大川(田島) 大川(若松) 下見で



上流部。
ハミや目視できる鮎はいませんでした。
まだ放流してないのかな?
鵜よけはたくさんあったけど。
解禁まで3週間以上あるからわからない…

馬越の堰堤下は水がなさすぎて……
見ませんでした。

鬼怒川の鮎はいただきました!
箒川(塩原) 大川(田島) 大川(若松) 下見で



グリル焼きですが…

箒川(塩原) 大川(田島) 大川(若松) 下見で


なぜか鮎が大好物。

食べた残骸は猫も大好物!



地元は滝谷川と野尻川に期待します!


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ





このブログの人気記事
わかさぎ  Rd9  桧原湖
わかさぎ Rd9 桧原湖

大ヤマメ狙いが、、、
大ヤマメ狙いが、、、

わかさぎ Rd12 桧原湖
わかさぎ Rd12 桧原湖

阿賀川漁協 喜多方市管轄 バスも釣券必要に
阿賀川漁協 喜多方市管轄 バスも釣券必要に

沼沢湖 ヒメマス 爆釣
沼沢湖 ヒメマス 爆釣

鮎 Rd25 富山県2日目
鮎 Rd24  神通川
鮎 Rd23 日本海側 小河川
鮎 Rd 22 伊南川の洗礼
鮎 Rd 21  伊南川2日目
鮎 Rd 20 伊南川
 鮎 Rd25 富山県2日目 (2024-09-16 19:39)
 鮎 Rd24 神通川 (2024-09-14 21:38)
 鮎 Rd23 日本海側 小河川 (2024-09-07 23:18)
 鮎 Rd 22 伊南川の洗礼 (2024-09-01 21:12)
 鮎 Rd 21 伊南川2日目 (2024-08-19 07:24)
 鮎 Rd 20 伊南川 (2024-08-18 05:46)
この記事へのコメント
大川(若松管轄)の2枚目の写真の場所好みそう♪綺麗な良い川そうです♪

私は明日、那珂川上流の黒川か三蔵川か余笹川または武茂川あたりに行って来ます!(ゝω・)
Posted by ムラサメ at 2015年06月10日 13:51
ムラサメくん
余笹川は水がなかったから昨日の雨で水があれば良いかもね。
手つかずだし。
遠いけど武茂川もいいかもね!
俺がやったのは黒川で余笹の合流近くだよ。
石垣のところ。
頑張って♪
Posted by てんちゃんてんちゃん at 2015年06月10日 14:40
了解です♪
明日やったら、連絡しますね!
Posted by ムラサメ at 2015年06月10日 14:45
暗い中で川を軽く覗いた感じでは激渇水
水はどこですか~♪状態です(笑)
(;´Д`)
とりあえず頑張ります♪
Posted by ムラサメ at 2015年06月10日 23:04
20日も仕事で行けなくなりましたーΣ( ̄ロ ̄lll)21日だな!
Posted by ダル at 2015年06月11日 15:09
黒川、余笹川も釣ったってより冷水病でも出たかも?かなり薄い感じです。
下流の拾いトロ場に逃げてるだけだと、良いな~って思います。

最終的に武茂川で釣りました。
鮎の数は多いですが、少数の群鮎があたり一面に居る感じです。なかにはいつきも居て、殆どの個体に冷水病の治癒跡が有りました。
静かにしとると深めのトロ場から良いサイズが群て瀬に出てきます。最近放流した成魚らしいです。
Posted by ムラサメ at 2015年06月12日 00:11
ダルちゃん

(T^T) 21日、良いところ調べておくよ!


ムラサメくん

今はみなさん冷水を公開しているから書けるけど下見の時点でひどかったよ。何トンとゆう鮎…。
残念です。
鬼怒川もそうだけど…
あと少しで東北も解禁だから!
ところで白石川、高速から見ると石色良くみえるけど…
松川は、やや濁ってるね。
Posted by てんちゃんてんちゃん at 2015年06月12日 06:57
白石川の高速から見える場所だと地元のお爺ちゃん達の憩いの場かな?毎年の放流場所なんである程度釣れますよ。

良い時は高速の真下から上流10mくらいのトロ場に鮎溜まって泳がせの練習出来ます。高速下流の瀬も良い時は溜まって良い釣果でますよ♪
今度見てきます!
Posted by ムラサメ at 2015年06月12日 17:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。