2012年09月08日
束釣り2
山形県、某河川に師匠と行ってきました!
朝のうちは掛かりが悪くおとり変えるのにオモリ付けたりで互いに四苦八苦。
おとりが変われば掛かる、掛かる!バレ、バレのオンパレード(涙)
水温があがるとまっ黄っ黄がスコーン!スコーン!
と出し掛かり数連発!
たまに20センチクラスも混じるのでたまりません。


海が見えるところで最高のロケーション!

今日のテーマは、動かなくても釣れるんだよー!
ってのを証明するためにあまり動きません!
真っ白やビリまで釣って、二瀬で90匹マーク!

残り11匹釣ろうと上流に歩き、まさに短竿にうってつけのポイント!

網師がいたけど魚影がすべて。
投網のあとでも入れ掛かって17時に101匹目!
釣れていたけど疲れたので師匠の元に戻るとちょうど入れ掛かりしていて聞くと14時に70匹は缶に入れたけど三桁は行ってないとか…
おいらが舟から出して数えてみるとなんと!!
ちょうど101匹!w
あ!
これでおらと同数だからやめて〜と言った瞬間、アタリもなく掛かってるし…(汗)
師匠の102匹目のキャッチ!

放流したのでお互い101ペカリってことで…
師匠もあまり動かなかったのでおそるべし魚影です…
二人分の釣果

隣でやっていた釣り師さんと話しながら釣りしていたけど、とてもやさしくてお昼にコンビニに行くから何か買ってきますか?
と言われて…
とても心温まりました。
7時半〜17時
13〜20センチ
101ペカ!
やっと爆釣コンビが復活したと思ったら師匠は納竿だとか…(T_T)
さて、次回は胎内川編?
朝のうちは掛かりが悪くおとり変えるのにオモリ付けたりで互いに四苦八苦。
おとりが変われば掛かる、掛かる!バレ、バレのオンパレード(涙)
水温があがるとまっ黄っ黄がスコーン!スコーン!
と出し掛かり数連発!
たまに20センチクラスも混じるのでたまりません。


海が見えるところで最高のロケーション!

今日のテーマは、動かなくても釣れるんだよー!
ってのを証明するためにあまり動きません!
真っ白やビリまで釣って、二瀬で90匹マーク!

残り11匹釣ろうと上流に歩き、まさに短竿にうってつけのポイント!

網師がいたけど魚影がすべて。
投網のあとでも入れ掛かって17時に101匹目!
釣れていたけど疲れたので師匠の元に戻るとちょうど入れ掛かりしていて聞くと14時に70匹は缶に入れたけど三桁は行ってないとか…
おいらが舟から出して数えてみるとなんと!!
ちょうど101匹!w
あ!
これでおらと同数だからやめて〜と言った瞬間、アタリもなく掛かってるし…(汗)
師匠の102匹目のキャッチ!

放流したのでお互い101ペカリってことで…
師匠もあまり動かなかったのでおそるべし魚影です…
二人分の釣果

隣でやっていた釣り師さんと話しながら釣りしていたけど、とてもやさしくてお昼にコンビニに行くから何か買ってきますか?
と言われて…
とても心温まりました。
7時半〜17時
13〜20センチ
101ペカ!
やっと爆釣コンビが復活したと思ったら師匠は納竿だとか…(T_T)
さて、次回は胎内川編?
Posted by てんちゃん at 22:31│Comments(8)
│鮎 渓流 釣り 胎内川 那珂川 鬼怒川 能生川 三面川 小国川 阿賀野川 常浪川 越後荒川 女川 大石川 赤川 五十川 温海川 鮭川 寒河江 真室川 子吉川 桧木内 気仙 高瀬 新谷川 高根川 大川 府屋 勝木 小川 姫川 早川 会津 新谷川 小川 常願寺 気仙川 滝谷川 野尻 伊南川 神通 小矢部 桧木内 子吉川 月光川 早出川
この記事へのコメント
なんじゃそりゃ~ シンク内アユだらけ!!!
後始末大変そうですね!
背開きして一夜干しにしたらビールのつまみに最高ですよ。
家の冷凍庫、空いてますヨ!!
後始末大変そうですね!
背開きして一夜干しにしたらビールのつまみに最高ですよ。
家の冷凍庫、空いてますヨ!!
Posted by 一ノ戸太郎 at 2012年09月09日 13:06
うわー本当に束釣りして来ちゃったんですか(+o+)自分も行きたかった!
残りわずかですね(>_<)後何回行けるかなな?
残りわずかですね(>_<)後何回行けるかなな?
Posted by ダル at 2012年09月09日 16:07
うわー本当に束釣りしてきちやったんですね(+o+)うらやましい。。平日休んで行きたいけど無理だな>_<
残りわずかですね後何回行けるかな?
残りわずかですね後何回行けるかな?
Posted by ダル at 2012年09月09日 16:13
一ノ戸太郎さん>>
一夜干しは良く聞くんですが食べたことがありません…。
ちなみにスーパー袋に詰めて全部あげましたw
機会があれば食べさせてください♪
ダルちゃん>>
おらが釣れるって言ったときは太鼓判ですw
仕事なのは仕方ないけどたまには腹痛起こしてね。 水曜にまた行きたいなぁ〜 来週、成さんが来たいと言ってたけど気温も高いし温泉水流してるから水温高くまだまだ大丈夫かも?
一夜干しは良く聞くんですが食べたことがありません…。
ちなみにスーパー袋に詰めて全部あげましたw
機会があれば食べさせてください♪
ダルちゃん>>
おらが釣れるって言ったときは太鼓判ですw
仕事なのは仕方ないけどたまには腹痛起こしてね。 水曜にまた行きたいなぁ〜 来週、成さんが来たいと言ってたけど気温も高いし温泉水流してるから水温高くまだまだ大丈夫かも?
Posted by てんちゃん at 2012年09月09日 19:33
すげぇ~の一言ですね
オイラは釣れ無い川ばかりなので、多分、本日で納竿かな
これからは、カワハギ地獄まっしぐらです

オイラは釣れ無い川ばかりなので、多分、本日で納竿かな

これからは、カワハギ地獄まっしぐらです

Posted by コトやん at 2012年09月09日 23:09
コトさん>>
みなさんがハマるくらいだから相当面白い釣りなんでしょうね…
おいらも遠征やプチ遠征ばかりで大変です…
もし可能なら天然が掛かり出して上がり調子なので!泣きの一回来てみてください。気温が高いのでまだまだ大丈夫かと!
みなさんがハマるくらいだから相当面白い釣りなんでしょうね…
おいらも遠征やプチ遠征ばかりで大変です…
もし可能なら天然が掛かり出して上がり調子なので!泣きの一回来てみてください。気温が高いのでまだまだ大丈夫かと!
Posted by てんちゃん at 2012年09月10日 09:41
てんちゃん、さすがです。
どうして、そんなに釣れるところがわかるんですか?
鮎の匂いがしてくるんですか?
しかし、短竿恐るべし、てとこですか?
ジジも短竿欲しくなりました。
どうして、そんなに釣れるところがわかるんですか?
鮎の匂いがしてくるんですか?
しかし、短竿恐るべし、てとこですか?
ジジも短竿欲しくなりました。
Posted by ジジ at 2012年09月10日 22:13
ジジさん>>
僕の鮎レーダーが…
NABEさんも絶賛していますがかなり操作性や使い勝手がよくて9Mでは攻められない場所などなど…
滝谷、野尻、常浪、新谷… うまく言えませんが買って損は無いと思います!
僕の鮎レーダーが…
NABEさんも絶賛していますがかなり操作性や使い勝手がよくて9Mでは攻められない場所などなど…
滝谷、野尻、常浪、新谷… うまく言えませんが買って損は無いと思います!
Posted by てんちゃん at 2012年09月11日 17:40