ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月12日

鮎釣りの準備

今年は鮎スイッチ入っています。(笑)

いつもだと5月ぐらいからスイッチONなんですが師匠が色々とリニューアルしたので私もなんだか影響を受けています。


今年になって師匠とお揃いのロッドを購入。


ウェアもお揃いにしたかったんですが私は前から欲しかったOWNERのベストと帽子を注文しました。
鮎釣りの準備




鮎釣りの準備




で、年券も早々に購入。
鮎釣りの準備



今年からは腕章タイプじゃなくベストに入れるタイプ。
要するにコストを下げた?!


3月中に一度は渓流に行こうかと!

実は現在、大型2種免許をとるために教習所へ行ってます。
丸1日、時間がとれません。

14日は1日時間がとれるのでSくんとワカサギに。

先日、某名人の釣果を聞いてビックリ!

2月からの桧原湖で300当たり前、700〜800後半も出たとか!
釣果は確認しました。

で、鼻息荒くして行って撃沈してきます。



4月からは新しい職場で心機一転がんばろう!

社長が釣り好きで完全土日休み、たまに平日休みで、なんと!
夏休み2週間〜3週間。
春と秋も長期休暇があります。

私にとっては夢のような………


捨てる神あれば拾う神あり。
です。


つくづく思いましたが会社が良くても口が悪く、人徳のない上司の下では働きたくないです。


これからはストレス レスで行きます。





このブログの人気記事
わかさぎ  Rd9  桧原湖
わかさぎ Rd9 桧原湖

大ヤマメ狙いが、、、
大ヤマメ狙いが、、、

わかさぎ Rd12 桧原湖
わかさぎ Rd12 桧原湖

阿賀川漁協 喜多方市管轄 バスも釣券必要に
阿賀川漁協 喜多方市管轄 バスも釣券必要に

沼沢湖 ヒメマス 爆釣
沼沢湖 ヒメマス 爆釣

鮎 Rd25 富山県2日目
鮎 Rd24  神通川
鮎 Rd23 日本海側 小河川
鮎 Rd 22 伊南川の洗礼
鮎 Rd 21  伊南川2日目
鮎 Rd 20 伊南川
 鮎 Rd25 富山県2日目 (2024-09-16 19:39)
 鮎 Rd24 神通川 (2024-09-14 21:38)
 鮎 Rd23 日本海側 小河川 (2024-09-07 23:18)
 鮎 Rd 22 伊南川の洗礼 (2024-09-01 21:12)
 鮎 Rd 21 伊南川2日目 (2024-08-19 07:24)
 鮎 Rd 20 伊南川 (2024-08-18 05:46)
この記事へのコメント
ご無沙汰しております(^^)

4月から楽しい生活が待っているようで良かったですね。
夏休みが2~3週間なんて、遠征し放題じゃないですか!
秋、冬も長期休暇があるなんて・・・、うっ、うらやましい~(^^)

私も鮎モードになっていますが、仕掛け作りは4月に入ってからです(^^;)
Posted by ラウンドフォレスラウンドフォレス at 2018年03月12日 20:39
ラウンドフォレスさん

今年は早めに仕掛け作りしようかと思っています。
針は出来合いですが……

そうなんです。
約3週間なのでいままで行けなかったところに行こうかと思っています。

強力なロッドも安いので良いので探しています。
今からわくわくです!

やはり鮎は別格ですね。
Posted by てんちゃんてんちゃん at 2018年03月12日 21:09
良い職場で羨ましい!

僕もそんな職場にしたいです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年03月13日 10:54
アマゴンゾウさん

縁があって良いかたと出会えました。

私が書くのもなんですが中間管理職がいちばん難しいと思います。

これからワカサギです!
Posted by てんちゃんてんちゃん at 2018年03月14日 05:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。