2016年05月29日
天然遡上
前回、2度に渡って新潟方面の下見をしてきましたが熊太郎さんの撮影してきた動画には三面川、岩沢橋テトラ群を遡上する鮎
小河川の堰を越えようとするたくさんの鮎が納めるれていました。
時期が早かったか…
すみません。m(_ _)m
多くの遡上があると良いです。
私は一度だけ鯉釣りにいき鮎モードになっておりました。
6/1は那珂川に行きます。
6/3か4は鬼怒川かな?
熱いシーズンINです!
小河川の堰を越えようとするたくさんの鮎が納めるれていました。
時期が早かったか…
すみません。m(_ _)m
多くの遡上があると良いです。
私は一度だけ鯉釣りにいき鮎モードになっておりました。
6/1は那珂川に行きます。
6/3か4は鬼怒川かな?
熱いシーズンINです!
Posted by てんちゃん at 16:25│Comments(6)
│鮎 渓流 釣り 胎内川 那珂川 鬼怒川 能生川 三面川 小国川 阿賀野川 常浪川 越後荒川 女川 大石川 赤川 五十川 温海川 鮭川 寒河江 真室川 子吉川 桧木内 気仙 高瀬 新谷川 高根川 大川 府屋 勝木 小川 姫川 早川 会津 新谷川 小川 常願寺 気仙川 滝谷川 野尻 伊南川 神通 小矢部 桧木内 子吉川 月光川 早出川
この記事へのコメント
1日に多分鍋掛あたりに行きます
(^ω^)
小河川系は遡上遅れになるんでしょうか?
例年並み?米代川は早かったですが、何かやっぱり違うんでしょうね(ーー;)
7月入ったら一度は胎内だな…(笑)
(^ω^)
小河川系は遡上遅れになるんでしょうか?
例年並み?米代川は早かったですが、何かやっぱり違うんでしょうね(ーー;)
7月入ったら一度は胎内だな…(笑)
Posted by 村雨 at 2016年05月29日 22:03
鬼怒川!
あの氾濫大丈夫ですか?
もう元の状態ですか?
あの氾濫大丈夫ですか?
もう元の状態ですか?
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年05月30日 10:42

俺はやっぱり、クロダイです。
3、4、たけちゃんと那珂川じゃないの??
3、4、たけちゃんと那珂川じゃないの??
Posted by こーや at 2016年05月30日 21:31
週末釣行の目安にしますので・・・
那珂川釣果ブログを楽しみにしてますよ(^O^)/
那珂川釣果ブログを楽しみにしてますよ(^O^)/
Posted by おび♂
at 2016年05月30日 21:49

村雨くん
おはい村雨くんの近くでやるよ。
目標ツ抜け!
米代川は、4月から遡上していたんだけど不思議。
アマゾンゴウさん
鮎は上流側のほうなので大丈夫です。
流れはだいぶ変わったみたいです
おはい村雨くんの近くでやるよ。
目標ツ抜け!
米代川は、4月から遡上していたんだけど不思議。
アマゾンゴウさん
鮎は上流側のほうなので大丈夫です。
流れはだいぶ変わったみたいです
Posted by てんちゃん
at 2016年05月30日 23:25

こ~やくん、
4日に一緒にやるよ~
那珂川ダメだったら鬼怒川かな。
クロダイ相当うまいんだね
おびさん
参考になるかわかりまへんがツ抜けはしたいです(笑)
4日に一緒にやるよ~
那珂川ダメだったら鬼怒川かな。
クロダイ相当うまいんだね
おびさん
参考になるかわかりまへんがツ抜けはしたいです(笑)
Posted by てんちゃん
at 2016年05月30日 23:27
