2021年06月01日
鮎 Rd1 那珂川解禁
那珂川の解禁に行ってきました。
あっちゃんが栃木にいるので何度か下見してくれて縄張り鮎も群れも すごいいます!
が30日には先週いたのがいません
石が曇ってます
それでも追い星ギンギンの動画みて いくらか釣れるだろう!
と向かいました。
途中で5度目にしてラーメンショップでネギラーメン食べて仮眠。
5時すぎにIN
まぁ、歩きましたよ、、、、
釣れん とゆうか、いない。
場所移動は車で40分かけてIN
空いていてここぞな場所で無反応
川に入るといない、、、
ここで名人と五十川以来に会って結構釣ってました!
私はワンチャン求めてかなーり上流に放浪の旅。
もう、くたくたで戻り、名人のシモに入らせてもらう。
ここでやっと掛かりました!
が、即死。
泣ける。
さほどたたないうちに掛かった!
次も掛かった!
それから沈黙、、、
ポイント的にきついし眠くて10時にやめた。
毎年 恒例の大川田島を見て、大川芦ノ牧見て、大川の支流見て帰ってきました。
解禁まで日があるので何もわかりませんね。
魚はいました。
で、帰宅して子供が大好きなので塩焼き

上2匹がおとり。
なにが驚いたかって私の中で不評だった氷太くん
これはすごい!
コーラが凍るし下に氷が出来ていました。

いかにクーラーBOXがダメだったかわかります。
釣り友のかたで釣れたとゆう話がなかったけど どうなんだろ?
毎年の事ながらトホホな解禁日でした……
あっちゃんが栃木にいるので何度か下見してくれて縄張り鮎も群れも すごいいます!
が30日には先週いたのがいません
石が曇ってます
それでも追い星ギンギンの動画みて いくらか釣れるだろう!
と向かいました。
途中で5度目にしてラーメンショップでネギラーメン食べて仮眠。
5時すぎにIN
まぁ、歩きましたよ、、、、
釣れん とゆうか、いない。
場所移動は車で40分かけてIN
空いていてここぞな場所で無反応
川に入るといない、、、
ここで名人と五十川以来に会って結構釣ってました!
私はワンチャン求めてかなーり上流に放浪の旅。
もう、くたくたで戻り、名人のシモに入らせてもらう。
ここでやっと掛かりました!
が、即死。
泣ける。
さほどたたないうちに掛かった!
次も掛かった!
それから沈黙、、、
ポイント的にきついし眠くて10時にやめた。
毎年 恒例の大川田島を見て、大川芦ノ牧見て、大川の支流見て帰ってきました。
解禁まで日があるので何もわかりませんね。
魚はいました。
で、帰宅して子供が大好きなので塩焼き

上2匹がおとり。
なにが驚いたかって私の中で不評だった氷太くん
これはすごい!
コーラが凍るし下に氷が出来ていました。

いかにクーラーBOXがダメだったかわかります。
釣り友のかたで釣れたとゆう話がなかったけど どうなんだろ?
毎年の事ながらトホホな解禁日でした……
Posted by てんちゃん at 18:18│Comments(0)
│鮎 渓流 釣り 胎内川 那珂川 鬼怒川 能生川 三面川 小国川 阿賀野川 常浪川 越後荒川 女川 大石川 赤川 五十川 温海川 鮭川 寒河江 真室川 子吉川 桧木内 気仙 高瀬 新谷川 高根川 大川 府屋 勝木 小川 姫川 早川 会津 新谷川 小川 常願寺 気仙川 滝谷川 野尻 伊南川 神通 小矢部 桧木内 子吉川 月光川 早出川