ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年03月06日

わかさぎ Rd16 桧原湖

今日は長男、次男連れて桧原湖でした。

チビックくんと待ち合わせて6時前に起こしてもらって氷上へ。

チビックくんは比較的に早くホール決まったんだけどなかなか納得の行くホールが見つからず結局テントくっつけてやることに。

わかさぎ Rd16 桧原湖


こんな感じだけど途切れるほうが長かったんです。

朝イチもそんなに釣れることなく経過

長男は2時間ほど釣りして3時間寝た。
わかさぎ Rd16 桧原湖



ちなみにダイエット4日目
主食は野菜 w
わかさぎ Rd16 桧原湖



それでも見せ場はあった。
わかさぎ Rd16 桧原湖



わかさぎ Rd16 桧原湖



魚がいなくなると障害物……
わかさぎ Rd16 桧原湖


やっちまった。

昼寝キメて13時ぐらいから少しマシになり地道に数伸ばす。

長男は復活して寒いなか露天。
すごいな。と思った。

意外だったのは1.2mほどの浅場で露天手たぐりのかたがすごく釣れていたこと。

結果
チビックくん 212ペカ
おれ 103ペカ
長男 49 プラス モロコ1
次男 聞かないで。
わかさぎ Rd16 桧原湖



わかさぎ Rd16 桧原湖



帰りは運ぶよ!
とたくましい!
嬉しいものです。
わかさぎ Rd16 桧原湖



釣れたわかさぎは友人にプレゼント

かたずけて風呂入って折り返し桧原湖へ!

明日はラストなので頑張ります!




このブログの人気記事
わかさぎ  Rd9  桧原湖
わかさぎ Rd9 桧原湖

大ヤマメ狙いが、、、
大ヤマメ狙いが、、、

わかさぎ Rd12 桧原湖
わかさぎ Rd12 桧原湖

阿賀川漁協 喜多方市管轄 バスも釣券必要に
阿賀川漁協 喜多方市管轄 バスも釣券必要に

沼沢湖 ヒメマス 爆釣
沼沢湖 ヒメマス 爆釣

わかさぎ  次男編
わかさぎ Rd15 記録更新
わかさぎ Rd14  後輩に特訓開始
わかさぎ Rd12  波乱な珍道中
わかさぎ Rd11 長男爆釣
わかさぎ Rd10 桧原湖 北浅場
 わかさぎ 次男編 (2025-03-26 03:10)
 わかさぎ Rd15 記録更新 (2025-03-24 21:30)
 わかさぎ Rd14 後輩に特訓開始 (2025-03-23 19:40)
 わかさぎ Rd12 波乱な珍道中 (2025-03-16 20:49)
 わかさぎ Rd11 長男爆釣 (2025-03-09 20:40)
 わかさぎ Rd10 桧原湖 北浅場 (2025-03-08 20:49)
この記事へのコメント
南の島、小さな沢で何となくポイントは判りましたが、御子息のリュック背負った後ろ姿で、予想が当たってたのが判りました(笑)

5日に当ポイント1、9mで良い釣りができました。ありがとうございます。湖岸の雪を運んだ形跡も確認できましたよ(笑)
Posted by 川鵜のヒロシ at 2021年03月14日 18:28
ヒロシさん

あえて画像を載せたんですがわかって何よりです!
昨日は悩みましたが行きませんでした。
あそこの浅場は良いです 笑
無駄に歩く必要がないので。
私は土日の釣りなので駐車場確保だけで泊まります……
良いときの桧原湖なら10束もあると思います
Posted by てんちゃんてんちゃん at 2021年03月14日 18:38
ひとつ教えて下さい
漁探のgain値、私は低め12で固定、低くて映れば当然居るの解釈なんですが・・・。
水深で変えられてるようですが?それともオートgain?
Posted by 川鵜のヒロシ at 2021年03月14日 18:43
私は9度なんですが屋形は水深あるのでおいといて釣りして楽しいのが4~8mぐらいなんです。
8mあたりだと15~20 手動 固定
2mだと通常5ぐらい
あまり強いと底の状態がわかりません。
オカルトかもしれませんが振動子を猫や犬に向けると嫌がるのでなるべく弱くしています 笑
釣り穴探すときだけは強め
映るように長いオモリ
流行りの5グラム以上は氷上では使わないです。
新作のホンデックスのセットならワイド~ナローまで1台で使えるんですがなかなか買えません
Posted by てんちゃんてんちゃん at 2021年03月14日 18:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。