2013年08月31日
ウナギ釣り Rd3
今日は過去の経験から対策をしました。
まず仕掛けや針がぐるぐるに巻かれてしまうのでサルカン。
サルカンってこうゆう意味があったと知りませんでした(笑)
そしてオモリも軽かったのでサイズUP。
一つは誘導式に。
そして…
なんと言ってもウナギ専用針を購入。

ウナギは口が小さいので特殊な形状です。
そして前回、ドバ捕獲であまりいなくて苦労したので買ってきました。

でかいけど9匹で580円!(><)
これじゃ〜少ないと同じポイントにドバ捕獲に行きます!
行ったらビックリ!
雨降って活性あがったのか、いるわいるわ…。
ものの数分で20匹ほど確保。
やっぱ臭さが違います!w
それで19時に待ち合わせていつもの釣り場へ!
今回はチチちゃんファミリー、天ファミリー、+遠藤!!
19時過ぎに開始。
開始30分で小ぶりながら遠藤がおいらの竿で本命ゲット!

一安心。
その後、遠藤がおいらの竿でHIT!
すごいヒキの魚が掛かったようだが途中でスッと軽くなったが二本針に二匹掛かったらしくもう1匹は足元まで来てバレ。(汗)
その後はチチちゃんの竿に…。
天「餌無くなったんじゃね?」
とアワセると重い!
チチちゃんに竿渡してしばらく格闘しますがこれまた足元まで来てバレ。
かなりの重みでした…。
遠藤は1匹掛けるまで帰れないと粘るもあきらめて帰宅。
しばら〜〜く沈黙タイム。
飽きた頃にチリリーンで掛かりません。
23時30分あたりからまたアタリが頻繁に出るようになり
またまたウナギ!
あげてからまたしても外れてやっとの思いでつかまえて魚入れまでダッシュ!
(100mくらい)
毒性のある防御粘膜でヌタヌタ、腕に絡みつくわで腕と手は最悪…。
0時過ぎにやめてウナギ2本!外道無し。
自宅に帰り、タワシで三回洗っても落ちない粘膜
絶句です!(--;)
自宅の水槽。

あとで捌いてチチちゃんにプレゼント!
ウナギ針使った感じは良いのですが他の魚が掛かりにくいので楽しみたいのなら丸セイゴ針、アタリを楽しむならシマミミズ大。
次回は対策万全に!
次は焼き焼き飲み飲みしながらやりたいですな〜!
まず仕掛けや針がぐるぐるに巻かれてしまうのでサルカン。
サルカンってこうゆう意味があったと知りませんでした(笑)
そしてオモリも軽かったのでサイズUP。
一つは誘導式に。
そして…
なんと言ってもウナギ専用針を購入。

ウナギは口が小さいので特殊な形状です。
そして前回、ドバ捕獲であまりいなくて苦労したので買ってきました。

でかいけど9匹で580円!(><)
これじゃ〜少ないと同じポイントにドバ捕獲に行きます!
行ったらビックリ!
雨降って活性あがったのか、いるわいるわ…。
ものの数分で20匹ほど確保。
やっぱ臭さが違います!w
それで19時に待ち合わせていつもの釣り場へ!
今回はチチちゃんファミリー、天ファミリー、+遠藤!!
19時過ぎに開始。
開始30分で小ぶりながら遠藤がおいらの竿で本命ゲット!

一安心。
その後、遠藤がおいらの竿でHIT!
すごいヒキの魚が掛かったようだが途中でスッと軽くなったが二本針に二匹掛かったらしくもう1匹は足元まで来てバレ。(汗)
その後はチチちゃんの竿に…。
天「餌無くなったんじゃね?」
とアワセると重い!
チチちゃんに竿渡してしばらく格闘しますがこれまた足元まで来てバレ。
かなりの重みでした…。
遠藤は1匹掛けるまで帰れないと粘るもあきらめて帰宅。
しばら〜〜く沈黙タイム。
飽きた頃にチリリーンで掛かりません。
23時30分あたりからまたアタリが頻繁に出るようになり
またまたウナギ!
あげてからまたしても外れてやっとの思いでつかまえて魚入れまでダッシュ!
(100mくらい)
毒性のある防御粘膜でヌタヌタ、腕に絡みつくわで腕と手は最悪…。
0時過ぎにやめてウナギ2本!外道無し。
自宅に帰り、タワシで三回洗っても落ちない粘膜
絶句です!(--;)
自宅の水槽。

あとで捌いてチチちゃんにプレゼント!
ウナギ針使った感じは良いのですが他の魚が掛かりにくいので楽しみたいのなら丸セイゴ針、アタリを楽しむならシマミミズ大。
次回は対策万全に!
次は焼き焼き飲み飲みしながらやりたいですな〜!
Posted by てんちゃん at 01:48│Comments(6)
│ワカサギ 公魚 桧原湖 秋元湖 小野川湖 わかさぎ 西湖畔 氷上 屋形 鮎
この記事へのコメント
まさしく天然!って感じの色ですね(^^)
一度は食べてみたいもんです。
一度は食べてみたいもんです。
Posted by 万サ at 2013年08月31日 06:58
あの幻の大物は、巨大ウナギだったのか(≧∇≦)
うなぎ釣り楽しかった♪
あの鈴のチリンチリンで胸がドキドキ(#^.^#)
お世話になりました!
捌くのも、お世話になります(≧∇≦)
帰り道、息子は数秒で爆睡、着いて覚醒、ドラクエやってた‼
う〜ん…台風消えちゃったねぇ。。
うなぎ釣り楽しかった♪
あの鈴のチリンチリンで胸がドキドキ(#^.^#)
お世話になりました!
捌くのも、お世話になります(≧∇≦)
帰り道、息子は数秒で爆睡、着いて覚醒、ドラクエやってた‼
う〜ん…台風消えちゃったねぇ。。
Posted by チチ at 2013年08月31日 08:48
万サさん>>
今が旬なのでチョイ投げセット持参で釣りに来てくださ〜い♪
チチちゃん>>
あれはなんだったんべ…
ブォーンは倒したのかな?いや〜、暑いね…
今季、最高気温だよ〜
まだわからないけど今日もウナりたい……
今が旬なのでチョイ投げセット持参で釣りに来てくださ〜い♪
チチちゃん>>
あれはなんだったんべ…
ブォーンは倒したのかな?いや〜、暑いね…
今季、最高気温だよ〜
まだわからないけど今日もウナりたい……
Posted by てんちゃん at 2013年08月31日 12:50
あ〜ぁ
今年も湖うなぎ食べてないのに
納竿じゃないですか
今年も湖うなぎ食べてないのに
納竿じゃないですか

Posted by 荒やん at 2013年08月31日 20:12
こんばんは。ウナギも楽しそうですね(*^_^*)
遠藤は毎日暇だと思うので誘ってあげて下さい(^_^)v
遠藤は毎日暇だと思うので誘ってあげて下さい(^_^)v
Posted by キャラメル at 2013年08月31日 22:21
荒瀬さん>>
始まってみれば早いものです…(><)
おいらも次週か半ばには納めます(涙)
ウナギは昨年、肌寒いときも釣れたのでイケると思いますよ。
キャラメルさん>>
こっちに転勤してきたから頻繁に会ってます(笑)
渓魚、ベストシーズンですね!♪
始まってみれば早いものです…(><)
おいらも次週か半ばには納めます(涙)
ウナギは昨年、肌寒いときも釣れたのでイケると思いますよ。
キャラメルさん>>
こっちに転勤してきたから頻繁に会ってます(笑)
渓魚、ベストシーズンですね!♪
Posted by てんちゃん at 2013年09月01日 09:18