2014年06月28日
三面川解禁釣行
昨日はAM5時から仕事をして帰宅したのが21時。
色々とすることがあり家を出発したのは23時になってしまいました。
2時くらいに到着。
おとり屋熊太郎さんにご挨拶をして高根川に向かいます。
(三面川は試し釣りのサイズが小さかったため)
頭にライトをつけて高根大橋から河原におりて見ます。
水が詰まりすぎてダメです。
次に昭和橋。
超がつくほどの渇水……。
上流の頭首工から田んぼに水を引いているらしいので頭首工より上流に向かいました。
山の中でどこから入川してよいのかわからずさまよって時間だけが経過。
熊が出そうな河原で待機(汗)
1時間ほど仮眠して4時30分に開始しました。
フラフラです(汗)
1時間ほどで2ペカで5バラし。(涙)
針を7号の3本に変えてバッチリ。
ポイント的には最高で居着いているのはすぐ掛かります。

即死でしたがキレイな鮎です。
今日のハイライトは師匠から電話来て受けた瞬間にアタッたアタリ!
目印がぶっとびました♪
パタパタ釣れてまったく掛からなくなったので7時くらいに車移動。
さらに上流の高根集落?に行きました。
ここも混雑していましたがなぜか瀬が空いていたので入ります。

ここも追いの良いのはパタパタ釣れて、そのあとは群れ狙いになる釣り。
寝不足で集中力もなく9時30分に納竿しまして22ペカ。
高根川に関してはトロなど流れのゆるいところにかなりいますので一度、水が出ると良い釣りができそうでした。
そのあと三面川岩沢橋を見物しましたが上下で数えられるくらいの人しか竿を出しておらず…。
みなさん釣れない、小さいと口々に言っておりました。
どうしたものでしょう?!束釣り河川三面川(><)
おいらはそのあと荒川→胎内川→新谷川→常浪川と川見してきましたがそれはまた次回に!
那珂川に行った師匠は38ペカだったそうです!
色々とすることがあり家を出発したのは23時になってしまいました。
2時くらいに到着。
おとり屋熊太郎さんにご挨拶をして高根川に向かいます。
(三面川は試し釣りのサイズが小さかったため)
頭にライトをつけて高根大橋から河原におりて見ます。
水が詰まりすぎてダメです。
次に昭和橋。
超がつくほどの渇水……。
上流の頭首工から田んぼに水を引いているらしいので頭首工より上流に向かいました。
山の中でどこから入川してよいのかわからずさまよって時間だけが経過。
熊が出そうな河原で待機(汗)
1時間ほど仮眠して4時30分に開始しました。
フラフラです(汗)
1時間ほどで2ペカで5バラし。(涙)
針を7号の3本に変えてバッチリ。
ポイント的には最高で居着いているのはすぐ掛かります。

即死でしたがキレイな鮎です。

目印がぶっとびました♪
パタパタ釣れてまったく掛からなくなったので7時くらいに車移動。
さらに上流の高根集落?に行きました。
ここも混雑していましたがなぜか瀬が空いていたので入ります。

ここも追いの良いのはパタパタ釣れて、そのあとは群れ狙いになる釣り。
寝不足で集中力もなく9時30分に納竿しまして22ペカ。

そのあと三面川岩沢橋を見物しましたが上下で数えられるくらいの人しか竿を出しておらず…。
みなさん釣れない、小さいと口々に言っておりました。
どうしたものでしょう?!束釣り河川三面川(><)
おいらはそのあと荒川→胎内川→新谷川→常浪川と川見してきましたがそれはまた次回に!
那珂川に行った師匠は38ペカだったそうです!
Posted by てんちゃん at 12:00│Comments(19)
この記事へのコメント
結局、三面川ですか、それも高根川の上流とはてんちゃんらしい?と言えば、らしいですね。
でも、まだ早げな感じの釣りですすね?上流に大鮎はいなかったのですか?
しかし、てんちゃんのことだから、今頃は帳尻合わせている頃なんでしょうね?頑張ってください。
でも、まだ早げな感じの釣りですすね?上流に大鮎はいなかったのですか?
しかし、てんちゃんのことだから、今頃は帳尻合わせている頃なんでしょうね?頑張ってください。
Posted by ジジ at 2014年06月28日 13:23
ジジさん>>
大鮎はいませんでしたよ。
仕方なしに上流に行ったんです
記事が中途半端で公開されてましたね(汗)
あのとき書きながら寝てました……
大鮎はいませんでしたよ。
仕方なしに上流に行ったんです
記事が中途半端で公開されてましたね(汗)
あのとき書きながら寝てました……
Posted by てんちゃん at 2014年06月28日 17:55
知り合いも今日三面いったんですが、朝パタパタつれてそれからはまったく(;つД`)だったそうです。水温上がってもダメで掛かってもかなり魚弱くて囮にならないっていってました。
Posted by ダル at 2014年06月28日 18:42
てんちゃんのBlog情報は信頼してます♪
解禁に行こうと連絡したけど・・・後日にして正解でしたかね(笑)
やっぱ天然河川は天然鮎が元気に育ってからが真骨頂だいね!
解禁に行こうと連絡したけど・・・後日にして正解でしたかね(笑)
やっぱ天然河川は天然鮎が元気に育ってからが真骨頂だいね!
Posted by 狂的KOJI
at 2014年06月28日 21:17

ダルちゃん>>
まったくそうだね。
放流鮎に関してはあまり水温は気にしていませんw
また今季も良いところに出向くしかないのかな…
狂的KOJIさん>>
たまに外れますからアテにしないでくださいね♪
ここ近年の天然河川には参りました!(--;)
まったくそうだね。
放流鮎に関してはあまり水温は気にしていませんw
また今季も良いところに出向くしかないのかな…
狂的KOJIさん>>
たまに外れますからアテにしないでくださいね♪
ここ近年の天然河川には参りました!(--;)
Posted by てんちゃん at 2014年06月28日 23:37
相変わらずですね(^x^)いよいよ常浪解禁迫ってきたね(^O^)vおいらも行く予定でいますから来週連絡します
by福島のカンです
by福島のカンです
Posted by カン at 2014年06月29日 08:39
カンさん>>
あれ?!♪
カンさん書き込みできるようになったんですね♪
前夜祭してますからよかったら来てください。
ホーム河川ボーズでしたから5倍返しで釣りますよwおいらも濁りやアカ飛びがないかぎり行きますので。
あれ?!♪
カンさん書き込みできるようになったんですね♪
前夜祭してますからよかったら来てください。
ホーム河川ボーズでしたから5倍返しで釣りますよwおいらも濁りやアカ飛びがないかぎり行きますので。
Posted by てんちゃん at 2014年06月29日 12:55
んでは私は温海に解禁行ってみます(∩´∀`∩)
宮城県は今現在雷雨中で解禁無理ですね(笑)
宮城県は今現在雷雨中で解禁無理ですね(笑)
Posted by ムラサメ at 2014年06月29日 13:40
ムラサメくん>>
イイナー、イイナー(涙) ぜひ、おらの必殺ポイントやって爆釣させて!
(下流じゃないよ)
おれの分も残してよ〜
解禁時間があるのでフライングNGですよ(汗)
(去年、おれフライング8匹)
イイナー、イイナー(涙) ぜひ、おらの必殺ポイントやって爆釣させて!
(下流じゃないよ)
おれの分も残してよ〜
解禁時間があるのでフライングNGですよ(汗)
(去年、おれフライング8匹)
Posted by てんちゃん at 2014年06月29日 16:57
はじめまして。いつも参考にさせてもらいながら、楽しく拝見しています。僕も温海川の解禁に初めて行こうと思っていましたが解禁時間があるんですか?知らなくてフライングするとこでした。ネットで調べてみましたがよくわかりませんでした。よろしければ教えて下さい。
Posted by 茶々 at 2014年06月29日 17:44
では、ブロック周りからいただきます(笑)
ん?時間解禁なんですか?気をつけます
ん?時間解禁なんですか?気をつけます
Posted by ムラサメ at 2014年06月29日 17:46
茶々さん>>
こちらこそはじめまして!私も調べてみたんですが書かれてないですね…
昨年は監視の方が巡回されていて僕も含め何人か注意されていました
良い場所はみなさん早いので4時あたりに河原にいれば大丈夫だと思います。
すみません。
ムラサメくん>>
それは午後からでしょw
昨日からの雨がやばいかなーと思ったけど水位見たら少し増水した程度だね。
あ゛〜行きたい行きたい!(笑)
胎内の画像見て笑わないでよ。
こちらこそはじめまして!私も調べてみたんですが書かれてないですね…
昨年は監視の方が巡回されていて僕も含め何人か注意されていました
良い場所はみなさん早いので4時あたりに河原にいれば大丈夫だと思います。
すみません。
ムラサメくん>>
それは午後からでしょw
昨日からの雨がやばいかなーと思ったけど水位見たら少し増水した程度だね。
あ゛〜行きたい行きたい!(笑)
胎内の画像見て笑わないでよ。
Posted by てんちゃん at 2014年06月29日 18:04
いや~好き過ぎて…(笑)
夜中出発になりそうですんで、車止める場所考えながらになりそうですね(-ω-;)
とりあえず、てんちゃんさんポイントで頑張ります♪
被害少なそうなのあの辺だけですからね…人凄そう…短竿で頑張ります(∩´∀`∩)
夜中出発になりそうですんで、車止める場所考えながらになりそうですね(-ω-;)
とりあえず、てんちゃんさんポイントで頑張ります♪
被害少なそうなのあの辺だけですからね…人凄そう…短竿で頑張ります(∩´∀`∩)
Posted by ムラサメ at 2014年06月29日 18:20
こんばんは。今山月に着いて聞いたところ釣行は6時から6時までだそうです。3月の前に看板があるからよく見てネってことでした。(笑)三面川、女川辺りは雨でカフェ色でしたがこっちはまだ大丈夫そうです。明日は午前中雨予報見たいですけど(汗)僕も福島県民で鮎釣り初心者なんでこれからもよろしくお願いします。
Posted by 茶々 at 2014年06月30日 20:57
宮城県民ですけど、私も初心者なんで茶々さんお会いしましたら、宜しくお願い致します<(_ _)>
下野装備でベストに『ムラサメ』と入ってます(∩´∀`∩)
下野装備でベストに『ムラサメ』と入ってます(∩´∀`∩)
Posted by ムラサメ at 2014年06月30日 21:53
茶々さん>>
茶々さんも前日入りで福島県民でしたか♪
6時でしたか(汗)
勘違いしていました。
すみません。
たくさん釣れますように♪
ムラサメくん>>
もし時間があったら鼠ヶ関、庄内小国見てきて(爆)
良かったら常浪解禁にも来てね♪
前夜からいるから♪
茶々さんも前日入りで福島県民でしたか♪
6時でしたか(汗)
勘違いしていました。
すみません。
たくさん釣れますように♪
ムラサメくん>>
もし時間があったら鼠ヶ関、庄内小国見てきて(爆)
良かったら常浪解禁にも来てね♪
前夜からいるから♪
Posted by てんちゃん at 2014年06月30日 22:10
ムラサメさん>>
ポイントもよくわからないので温泉街にいますのでムラサメさんがいたらお声掛けしますんでこちらこそよろしくです
天ちゃんさん>>
天ちゃんのブログでこの川を知ったので楽しく釣行して来ます。いつか会える日を楽しみにしてます(笑)
ポイントもよくわからないので温泉街にいますのでムラサメさんがいたらお声掛けしますんでこちらこそよろしくです
天ちゃんさん>>
天ちゃんのブログでこの川を知ったので楽しく釣行して来ます。いつか会える日を楽しみにしてます(笑)
Posted by 茶々 at 2014年06月30日 22:27
てんちゃんさん、川見了解です
(∩´∀`∩)
1日以外は基本木曜日定休日なんで、木曜日しか行けないです(つд`)
茶々さん
私はそこから少し下流かな?ダメな時は上がって行きます(^^ゞ
(∩´∀`∩)
1日以外は基本木曜日定休日なんで、木曜日しか行けないです(つд`)
茶々さん
私はそこから少し下流かな?ダメな時は上がって行きます(^^ゞ
Posted by ムラサメ at 2014年06月30日 23:41
山形市、朝から快晴!
イイナー♪
茶々さん、遠慮なく声かけてくださいね
自分は6年?7年ですよ その一つ北側の川もこれから解禁しますが良い川ですよ。
報告、指くわえてお待ちしております(笑)
イイナー♪
茶々さん、遠慮なく声かけてくださいね
自分は6年?7年ですよ その一つ北側の川もこれから解禁しますが良い川ですよ。
報告、指くわえてお待ちしております(笑)
Posted by てんちゃん at 2014年07月01日 06:58