ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月14日

またまた撃沈…

考えた末に鮎は行かないつもりでしたが
昨夜、0時頃に悪いお誘いがありまして・・・


真夜中に那珂川に向けて出発!


途中、白河で1時間ほど寝てうす暗い頃に到着。



あちこち川見したんですがやりたくなるようなところがありません。



最終的にここでいくらか釣れるべ!
と開始します。


朝からまぶしい太陽。
またまた撃沈…



今日は
瀬を中心にやりました。
またまた撃沈…


掛かるのはビリ〜12センチばかり(--;)




結果、11時まで5ツ。


昼飯食べてイスに座っていたら寝てしまい


これから帰りま〜す(爆)



釣れない病払拭せねば(汗)




このブログの人気記事
わかさぎ  Rd9  桧原湖
わかさぎ Rd9 桧原湖

大ヤマメ狙いが、、、
大ヤマメ狙いが、、、

わかさぎ Rd12 桧原湖
わかさぎ Rd12 桧原湖

阿賀川漁協 喜多方市管轄 バスも釣券必要に
阿賀川漁協 喜多方市管轄 バスも釣券必要に

沼沢湖 ヒメマス 爆釣
沼沢湖 ヒメマス 爆釣

最新記事画像
山菜とり
渓流 トラウト Rd 5
バイクネタ
渓流 トラウト Rd 4
渓流 トラウト Rd 3
渓流 トラウト Rd 2
最新記事
 山菜とり (2025-04-26 21:06)
 渓流 トラウト Rd 5 (2025-04-20 16:41)
 バイクネタ (2025-04-19 21:55)
 渓流 トラウト Rd 4 (2025-04-12 17:26)
 渓流 トラウト Rd 3 (2025-04-06 21:13)
 渓流 トラウト Rd 2 (2025-04-05 17:25)
Posted by てんちゃん at 12:50│Comments(6)
この記事へのコメント
解禁で釣れて、早撃沈2回目だと、ちょっとメンタルがやられそうですね。
釣れてたら、遠征しますので、良い報告ブログよろしくです。
Posted by こーや at 2014年06月14日 16:20
こ〜やくん>>


6月は撃沈覚悟なので意外と大丈夫だよ(汗)
今回は高水だしダメ元だったんだけど青空の下、竿出したかったの。
このまま行くと来週の地元解禁は釣れると思うよ。
また前夜ジャグラーからw
Posted by てんちゃん at 2014年06月14日 21:24
お久しぶりです。鮎の季節始まりましたね。今年もいろいろ教えてください。今、白河に単身赴任中なので那珂川、その周辺の河川にはぜひ行ってみようかと思っていました。都合が合えば、また一緒に行きたいですね。また連絡しますので、その際はよろしくお願いします。
Posted by ちびっく at 2014年06月14日 22:51
ちびっくクン>>

今季もよろしく!
激安86購入したのでレストア中だよ(自分で)
今年は新潟は良いみたいだから行きましょう!
那珂川は天然が多いから8月からは楽しめそうだよ〜
Posted by てんちゃん at 2014年06月15日 00:28
今シーズン出足が好調だったので
まだ貯金があると思えば問題なしです(笑)

那珂川も回復に向かってるので
これからが楽しみですね(^o^)/
Posted by おび♂おび♂ at 2014年06月16日 06:55
おびさん>>
そうゆう考えもアリですね♪
まだまだ小さいので盛期でも小さめな気はします…
どうしても竿出したくなるんですから、いけない釣りですねw
SP‐Tのインプレ楽しみにしています♪
Posted by てんちゃん at 2014年06月16日 20:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。