ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月12日

深夜の悪夢

昨夜はトラックの中で寝ていたのですが


山形市内、某大型ショッピングモールで寝ているとドアをノックする音が…


先日は大峠で幽霊の仕業か…?
ってのもあったんですが今回はおまわりさん。


裸がバレるのが恥ずかしくて寝台から顔出して会社名だの免許証だのとしばらく話に応じていると


隠すような恥ずかしいようなそぶりが仇となったのか?

突然ボスキャラが
「検査だ!」
と言い出しました。


とにかく裸の状況が恥ずかしいのでしつこく拒みましたが
僕は寒くなるとアトピーが出て体が熱くなるので裸でパンツ1丁で寝ていたのです。と説明。


パンツ1丁姿を見たおまわりがヤク中だと思い尿検査をすると言うではありませんか…


「こんな太ったヤク中いるわけねーべ」
と拒むも公務執行妨害になるよ!
なんて言いやがるもんだから氷点下の雪の中でパンツ1丁で外に出る。。。






新米デカの若僧の見てる前でコップに放尿させられ、屈辱と寒さでガクガク。


小島よしおって凄いね。と少し思った





無事、事は済み

山形県警は人情無いのか?

と捨て台詞をいい放ち、むかついて何キロか移動。

ムカつきすぎて眠れなくてトラック仲間に愚痴を聞いてもらって4時までプンプン!


6時半には起きて仕事。



昨日の昼間も役所の不手際で頭にきてるところへ寒空での尿検査。


人生、辛いです



もし検査結果が陽性でしたら100%冤罪ですのでみなさん証人になってください。



僕はヤク中じゃなくツリ中です!!!



このブログの人気記事
わかさぎ  Rd9  桧原湖
わかさぎ Rd9 桧原湖

大ヤマメ狙いが、、、
大ヤマメ狙いが、、、

わかさぎ Rd12 桧原湖
わかさぎ Rd12 桧原湖

阿賀川漁協 喜多方市管轄 バスも釣券必要に
阿賀川漁協 喜多方市管轄 バスも釣券必要に

沼沢湖 ヒメマス 爆釣
沼沢湖 ヒメマス 爆釣

最新記事画像
山菜とり
渓流 トラウト Rd 5
バイクネタ
渓流 トラウト Rd 4
渓流 トラウト Rd 3
渓流 トラウト Rd 2
最新記事
 山菜とり (2025-04-26 21:06)
 渓流 トラウト Rd 5 (2025-04-20 16:41)
 バイクネタ (2025-04-19 21:55)
 渓流 トラウト Rd 4 (2025-04-12 17:26)
 渓流 トラウト Rd 3 (2025-04-06 21:13)
 渓流 トラウト Rd 2 (2025-04-05 17:25)
Posted by てんちゃん at 12:13│Comments(14)
この記事へのコメント
あたしゃ

アル中(≧∀≦)
Posted by 荒やん at 2013年11月12日 15:03
大爆笑×6
てんちゃんは悪くないですね(^O^)
ただこの寒空の下、車中でパン1で寝てたら・・・

そのやり取り想像しただけでひとり笑いで声が出てしまいました(^ω^)
Posted by TATSUJIN  Co.,LtdTATSUJIN  Co.,Ltd at 2013年11月12日 17:26
そんなの、現実にあるんですね!
でも、テレビだと、何かしら見付けてから検査な気がしますが。。?

やつらは、ズルい!
公務公務って!
釣りさせろって!!(笑)
Posted by こーや at 2013年11月12日 20:24
僕…
見られると興奮しちゃうんです…
って、言って欲しかった(≧∇≦)
間違いなく、署まで連行(≧∇≦)
Posted by チチ at 2013年11月12日 21:14
荒瀬さん>>
忘年会のネタにとっておきたかったんですが我慢できませんでした。
荒瀬さんは楽しまれて呑んでおられるのでそれは無いでしょう!


こ〜やくん>>
宮城県は良いね〜
昼間はずっといるけどわからない方言も無いし毎日同じところで昼寝してるけど何もないし。
今年を一言で表すなら職質!!(汗)


TATSUJINさん>>

いやぁ………
屈辱的でしたよ。
寒いのなんの。
しかもこのタイミングで明日は○形署の横で荷下ろしです…。


チチちゃん>>

チチちゃんがぐっすり寝ている頃、俺は…。
言葉わからなくて馬鹿扱いされるし職質されるし…。怖い!(涙)
今日は薄手のパジャマ買ってきました。
Posted by てんちゃん at 2013年11月12日 21:44
爆笑!!
こうして笑えるのもテンさんが薬なんてするわけ訳ない!と皆分かってるからですね。
すいません山形が(ノД`)何も事件も無く暇だから絡んでくるんですよ。きっと、、
Posted by ダル at 2013年11月12日 22:21
ダルちゃん>>
辛かったよ〜。
そうそう、悩みがあるの。仕事先で毎日、一緒に作業するかな〜りの年配のかたの言葉が理解できずでオラは聞かれた質問に対して違う言葉を返すので怒られてばかりでたぶん馬鹿だと思われているのです。
チチちゃんに方言指導を頼んだのですがすでに会津人…w。
ワカサギしながらのご指導宜しくお願いします。
山形弁マスターしなきゃ。
Posted by てんちゃん at 2013年11月12日 22:54
山形弁!!

得意先につくと、おはようございます~(会社名)~でしたぁ~。てっ!
仕事終わり?みたいな。
後は、

んねんね。

~~はぁー。

が、一番笑えた!!
Posted by こーや at 2013年11月12日 23:18
苦情の申出等

第79条 都道府県警察の職員の職務執行について苦情がある者は、都道府県国家公安委員会規則で定める手続に従い、文書により 公安委員会に対し、苦情の申出をすることができる。
都道府県公安委員会は、前項の申出があつたときは、法令又は条例の規 定に基づきこれを誠実に処理し、処理の結果を文書により申出者に通知し なければならない。ただし、次に掲げる場合は、この限りでない。 1.申出が都道府県警察の事務の適正な遂行を妨げる目的で行われたと認め られるとき。 2.申出者の所在が不明であるとき。 3.申出者が他の者と共同で苦情の申出を行つたと認められる場合におい て、当該他の者に当該苦情に係る処理の結果を通知したとき。
Posted by ムラサメ at 2013年11月15日 02:23
警察法第79条に基づく苦情 都道府県公安委員会に対して、書面で、住 所、氏名、電話番号、押印して提出する。
→ 調査後、結果等を通知してもらえる。

夜中に車外に引きずり出して、パンツ一枚で尿検するのが、山形で適正なのか聞いてみては?
Posted by ムラサメ at 2013年11月15日 02:31
こ〜やくん>>
年配のかたは会津弁もわからないと思う(笑)
特に南会津、なぜか裏磐梯の方言もすごいよ(汗)
早口で俺でも解読できないことがあり。


ムラサメくん>>
詳しくありがとう!
実は翌日にコンビニのPで黄色いブツを踏んでしまいサンダルの穴から吹き出して足の裏に黄色い斑点が…コンビニで足あげて洗いました。
人生色々です(涙)
まぁ、こうゆうネタにつきない人生に感謝します(笑)ところでR286ぞいの川原はなんてゆう川?
鮎いるの?
Posted by てんちゃん at 2013年11月15日 11:20
286→名取川→ゴルフ場近辺・墓石川合流点までは、居ます。

457→広瀬川→愛子駅周辺も○!

お役にたてなくて…。・゜゜(ノД`)
Posted by こーや at 2013年11月16日 00:12
こーやくん>>
情報サンクス!
来年も今の仕事なら3〜4時間は竿出せるから年券だよ。
いくらか釣れればいいんだけど…
放流したら下見するよ!
なんだかワカサギスイッチも入らず…。
Posted by てんちゃん at 2013年11月18日 07:14
286沿いの川は名取川ですね♪
味は別にして、鮎は多いですよ♪

ダム下あたりでも、震災前は釣れましたし、下流の街中に釣り人が集まるポイントがあります。投網も早いし、私のポイントが崖崩れで工事中なんで、私は3回くらいかな?しか行った事がないですσ(^_^;震災後は一時期激減したようですが、今はある程度復活してるようですよ♪

お会いした時に地図でポイント説明出来ますよ♪
Posted by ムラサメ at 2013年11月18日 09:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。