2018年11月19日
大川 C&R区間へ!
11月18日(日)
この日は大川 C&R区間へ!
とは言っても区間は蟹川橋~高速橋までらしいので行ったのは頭首工です。

魚は見えるので子供は楽しくやります。


もう教えなくてもやれるので楽です!
私ものんびり座ってあのルアー、このルアーと試します。

が口元まで来てもギリギリスルー。
子供たちは反応があるだけ夢中にやってます!
堰の下に行くとRくん登場!
でボクにもやらせて~と

からの~
がっぽり。

剥けた!w

次男坊、笑いすぎて呼吸困難に
ちなみに以前、偶然にも釣り上げたシーン

で、楽しいひとときを満喫して
新たな場所を探しに山々へ!
見つけました!

フナ池の3倍
車が2台、関東ナンバーがあり釣り人かと思い、行ってみたら鉄砲パンパン打ちはじめて慌てて車両待機
終わったらしく話かけてみたら次の猟場へ行くとゆうので水辺へ!
ネズミがいて逃げません。

エサをあげてました!
ありえません。
動画もあるんだけど次男の足にあがってきたりしてすごかった。
山奥の野生の動物が…………
で、ネズミはそのま逃げないでいたんだけど
私と長男は肉眼で魚発見!
イワナかヤマメっぽかったけど25センチくらいでした。
やる気がでてきたのですがワームがたくさん落ちているのでバスなのかな?!
スピナーでやると長男にHIT!
すぐバレた!
私と次男は異常無し。
長男、トルネードを使ったらすごいものを見たらしく興奮して話してきました。
聞くと左右から激しく何度もルアーをくわえたけどフックのところに口がこなくて心臓バクバクだったと。
バス、楽しいとか!
帰宅して自作ルアー、わかさぎ外しを作るのでした。
その話はまた
次回
日本一周釣行脚
自作擬似針
ポイントが入る仕組みになっています。
ポチッと鮎マークを1クリックお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
この日は大川 C&R区間へ!
とは言っても区間は蟹川橋~高速橋までらしいので行ったのは頭首工です。

魚は見えるので子供は楽しくやります。


もう教えなくてもやれるので楽です!
私ものんびり座ってあのルアー、このルアーと試します。

が口元まで来てもギリギリスルー。
子供たちは反応があるだけ夢中にやってます!
堰の下に行くとRくん登場!
でボクにもやらせて~と

からの~
がっぽり。

剥けた!w

次男坊、笑いすぎて呼吸困難に
ちなみに以前、偶然にも釣り上げたシーン

で、楽しいひとときを満喫して
新たな場所を探しに山々へ!
見つけました!

フナ池の3倍
車が2台、関東ナンバーがあり釣り人かと思い、行ってみたら鉄砲パンパン打ちはじめて慌てて車両待機
終わったらしく話かけてみたら次の猟場へ行くとゆうので水辺へ!
ネズミがいて逃げません。

エサをあげてました!
ありえません。
動画もあるんだけど次男の足にあがってきたりしてすごかった。
山奥の野生の動物が…………
で、ネズミはそのま逃げないでいたんだけど
私と長男は肉眼で魚発見!
イワナかヤマメっぽかったけど25センチくらいでした。
やる気がでてきたのですがワームがたくさん落ちているのでバスなのかな?!
スピナーでやると長男にHIT!
すぐバレた!
私と次男は異常無し。
長男、トルネードを使ったらすごいものを見たらしく興奮して話してきました。
聞くと左右から激しく何度もルアーをくわえたけどフックのところに口がこなくて心臓バクバクだったと。
バス、楽しいとか!
帰宅して自作ルアー、わかさぎ外しを作るのでした。
その話はまた
次回
日本一周釣行脚
自作擬似針
ポイントが入る仕組みになっています。
ポチッと鮎マークを1クリックお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村