ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月08日

那珂川支流余笹川・撃沈

昨夜は会長宅にて美味しいごちそうをいただき泊まらせていただきまして

寝たのは0時?
AM5時にはチチちゃんを起こしてまずは鬼怒川へ向かいました。
やはり増水&濁りで×。


次に那珂川、町裏へ。
昨日は澄んでいたのに増水&笹にごり…

そこから余笹川の最上流に行き… イマイチ。


解禁に釣りした那珂川黒磯へ戻ります。
ここは3倍くらいの水量で白濁り。

またまた移動して黒川と余笹川の合流へ!
釣り人いっぱい。


結局、余笹川の上流にて竿を出すことにします。


小雨のなか開始は9時でした。
水量は余笹にしてはかなりあります。
笹濁り。



ウェットタイツなのでガクガク、ブルブルな寒さでたまりませんでした…。


寒い上に上から青藻が流れてきてまともな釣りをさせてくれません(汗)


チチちゃんも悩まされたそうです(爆)



けど、川も超渇水からリセットされて青藻が流されたことによって今後は良い展開になるでしょうね。



12時まで3時間頑張りました。
釣果は4ペカ。
小型の天然でした。

10〜14センチ



水のなかった余笹川に遡上しているのですから今年の那珂川は本当にウジャウジャかもしれません。
ただ成長までにあと一月は欲しいところ。
8月からは楽しめそうですね♪


とにかく寒くて寒くて…
あべし!

  
Posted by てんちゃん at 14:33Comments(7)