2011年03月08日
2011年渓流釣り始動!
2011年 自身の渓流解禁です。天気がよかったのでワカサギ釣りで余っていた、ぶどう虫(約10匹)を持ち午後から新潟へ向かう!
鮎釣り河川の中ではかなりキレイな常浪川だ。
貴重な餌を丁寧に針につけ深場だけにねらいを定めると一発で釣れました!
小さいながらもキレイなヤマメ♪
こいつに会いたくて釣りにきたんだよー♪
写真におさめてリリース!ここぞとゆうポイントではアタリがあり楽しいんですが残雪が多くぬかります… あ、書くの忘れていましたが普通の長靴です(汗)
ウェーダーあるんですが機動力重視で。(笑)
すこし釣りあがると一級ポイントがあり流すとイワナのようなアタリ!
あわせるとなかなかあがってこなくて、尺近くありました!
美しい魚体にみとれつつこいつもリリース。
↑針みて!針!ジャストミート!これが快感!う〜ん♪キレイ♪まるでGOGOランプが点灯したような感動♪
約2時間ほど釣り上がり餌も無くなったので釣果は10匹。ツ抜けできました。最後はぶどう虫なのか?スライムなのかわからない餌できつかった…。
針を飲み込ませてしまった2匹だけキープして(ヘタクソでごめんなさい)
自宅に戻ると1匹生きていて水道水に入れておいたら復活したので金魚水槽へ!
(あとで逃がします)
疲れたけど楽しい釣りでした♪ やっぱおいらにゃイワナよりヤマメだな。
まだまだ寒くて活性が低くて簡単に釣れますが、5月あたりからのヤマメらしいアタリ&引きを早く味わいたいなぁ〜
ルアーから餌釣りに転向したけどなかなか尺越えでません(笑)
次は真面目に川虫持参で朝から行こう思った、38才の早春でした。
きれいな川、きれいな魚、きれいな水、そして… 息切れするような釣りに感謝!☆
鮎釣り河川の中ではかなりキレイな常浪川だ。
貴重な餌を丁寧に針につけ深場だけにねらいを定めると一発で釣れました!
小さいながらもキレイなヤマメ♪

写真におさめてリリース!ここぞとゆうポイントではアタリがあり楽しいんですが残雪が多くぬかります… あ、書くの忘れていましたが普通の長靴です(汗)
ウェーダーあるんですが機動力重視で。(笑)
すこし釣りあがると一級ポイントがあり流すとイワナのようなアタリ!
あわせるとなかなかあがってこなくて、尺近くありました!

美しい魚体にみとれつつこいつもリリース。

約2時間ほど釣り上がり餌も無くなったので釣果は10匹。ツ抜けできました。最後はぶどう虫なのか?スライムなのかわからない餌できつかった…。

自宅に戻ると1匹生きていて水道水に入れておいたら復活したので金魚水槽へ!
(あとで逃がします)
疲れたけど楽しい釣りでした♪ やっぱおいらにゃイワナよりヤマメだな。
まだまだ寒くて活性が低くて簡単に釣れますが、5月あたりからのヤマメらしいアタリ&引きを早く味わいたいなぁ〜
ルアーから餌釣りに転向したけどなかなか尺越えでません(笑)
次は真面目に川虫持参で朝から行こう思った、38才の早春でした。
きれいな川、きれいな魚、きれいな水、そして… 息切れするような釣りに感謝!☆
Posted by てんちゃん at 18:46│Comments(8)
│鮎 渓流 釣り 胎内川 那珂川 鬼怒川 能生川 三面川 小国川 阿賀野川 常浪川 越後荒川 女川 大石川 赤川 五十川 温海川 鮭川 寒河江 真室川 子吉川 桧木内 気仙 高瀬 新谷川 高根川 大川 府屋 勝木 小川 姫川 早川 会津 新谷川 小川 常願寺 気仙川 滝谷川 野尻 伊南川 神通 小矢部 桧木内 子吉川 月光川 早出川
この記事へのコメント
新ブログおめでとう
釣師っていったい
何に感謝すべきだろう
自然?
魚?
環境?
仲間?
いやいや
自分が感じる全てだろうね
そんな気持ちが伝わるブログにしてなぁ(笑)
たぶん
わしらがぶち壊すだろうけど(爆)

釣師っていったい
何に感謝すべきだろう

自然?
魚?
環境?
仲間?
いやいや

自分が感じる全てだろうね
そんな気持ちが伝わるブログにしてなぁ(笑)
たぶん
わしらがぶち壊すだろうけど(爆)
Posted by 荒瀬 at 2011年03月08日 19:30
ヒレまで綺麗なヤマメちゃんですね!
釣り堀のヤマメとはワケが違うなぁ(笑)
ブログの記事枠より、写真の幅が大きいので、
下のバーでスライドしないとなのねん・・・
今度は写真の大きさを指定してUPしてみては?
だんだん慣れると思います!
釣り堀のヤマメとはワケが違うなぁ(笑)
ブログの記事枠より、写真の幅が大きいので、
下のバーでスライドしないとなのねん・・・
今度は写真の大きさを指定してUPしてみては?
だんだん慣れると思います!
Posted by 狂的KOJI
at 2011年03月09日 07:57

>荒瀬さん
訪問&書き込みありがとうございます。
ぶち壊し?(汗)
ほんとにしそうで怖いです…(笑)各々が楽しく釣りできればOKです♪
>狂的KOJIさん
やはり女とつくものは見た目が重要??
投稿するときにGI。。なんなら縮小と出ますがそれをすれば良いんですかね?
45ギガバイトくらいだと大丈夫ですか?
まだまだわからないことがあるのでメルします…(汗)
訪問&書き込みありがとうございます。
ぶち壊し?(汗)
ほんとにしそうで怖いです…(笑)各々が楽しく釣りできればOKです♪
>狂的KOJIさん
やはり女とつくものは見た目が重要??
投稿するときにGI。。なんなら縮小と出ますがそれをすれば良いんですかね?
45ギガバイトくらいだと大丈夫ですか?
まだまだわからないことがあるのでメルします…(汗)
Posted by てんちゃん at 2011年03月09日 08:25
素晴らしいピンピンの山女魚ですね
俺も竿出したく成って来ました、その前に鑑札を買って来なくっちゃ(^O^)(笑)
俺も竿出したく成って来ました、その前に鑑札を買って来なくっちゃ(^O^)(笑)
Posted by コト at 2011年03月09日 13:52
>コトさん
さぁさぁ!渓流です♪
けど体力が落ちてるのか?ゼェゼェです…(汗)
そんなこんなで渓流しているとあっとゆうまに鮎解禁ですね♪ 今年も豪快な時報抜き魅せてください♪
さぁさぁ!渓流です♪
けど体力が落ちてるのか?ゼェゼェです…(汗)
そんなこんなで渓流しているとあっとゆうまに鮎解禁ですね♪ 今年も豪快な時報抜き魅せてください♪
Posted by てんちゃん at 2011年03月09日 14:33
これは釣師の特権ですね
あと3ヶ月でアユ解禁ですね
楽しみですね



Posted by アユ太郎 at 2011年03月09日 23:38
ブログ開講おめでとうございます!楽しく読まさせて頂きます(*^_^*)そして荒瀬さんの企みにも参加…笑(^-^;)
流魚は本当綺麗ですよね!僕も本流をやりたいんですがなかなか(*_*)
環境を壊すのは簡単ですが、良くするのは大変ですから僕達一人一人が気をつけて行かなければなりませんね(・_・、)
流魚は本当綺麗ですよね!僕も本流をやりたいんですがなかなか(*_*)
環境を壊すのは簡単ですが、良くするのは大変ですから僕達一人一人が気をつけて行かなければなりませんね(・_・、)
Posted by ダル at 2011年03月10日 20:52
>アユ太郎
おいら食べないので魚見れるだけで良いんです。
頼まれると持ってきますが… 実は鮎も食べないんです… こちらは7/1解禁なので4ヶ月あります…(涙)
ダルちゃん
小国、寒河江はサクラマスのメッカだよ〜
たしか…県魚に指定されていたような…
本流竿高いからさいしょはやす〜い渓流竿でちょうちん釣りを!♪
おいら食べないので魚見れるだけで良いんです。
頼まれると持ってきますが… 実は鮎も食べないんです… こちらは7/1解禁なので4ヶ月あります…(涙)
ダルちゃん
小国、寒河江はサクラマスのメッカだよ〜
たしか…県魚に指定されていたような…
本流竿高いからさいしょはやす〜い渓流竿でちょうちん釣りを!♪
Posted by てんちゃん at 2011年03月11日 08:24