ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月24日

鮎の準備完了

いよいよ自身の鮎解禁まで1週間です!
待ちに待ちました♪w

休みなので朝から鮎の準備をしました。


まず、長距離走行も多くなるのでポルシェからw

あちこち点検しまして

エアコンベルトが無くなっていた(謎)
ので取りつけです。

バンパー、エアクリーナー、ラジエターを外します。

噂には聞いていましたがエアコンの配管が邪魔で上側の12ミリを回せません…


メガネ、ラチェット&ユニバーサルでも無理。
仕方ないのでいらないメガネレンチを細く削って使ってみると少しづつ回ります。
時間がかかりましたが無事完了。


次にフラッシング→オイル交換&添加剤を注入。
地味ですが小屋に余った配線があったので端子を買ってきてアーシング。
古い車には効果あり?!



先日、林道でHIDキットを壊してしまったのでまた取付です。
バンパーを外してあるのでライトも簡単に外せて防水処理もできて落下しないように完璧に取り付け完了。

それから洗車場にいきルームクリーニング。


それから鮎の道具の積み込みです。


竿だけ積めばいつでも行ける状態にしました。


今は仕掛け作り中。


昨年のビニール系は捨てて、複合は再利用だけどつけ糸交換。

けど飽きたのでブログ書いていました(汗)


針は去年のが少しあるので間に合いそうです。


考えただけでドキドキしちゃうんですから末期です…。



  
Posted by てんちゃん at 15:58Comments(7)