2020年07月04日
鮎 Rd11 大川支流→大川→大川支流
土日は雨ですね。
なので朝から準備

メタカラマン付き 笑

今日は缶のフタが届き、注文しておいたサカサ針、小物を受け取り大川支流へ!
現地に着いてショック~

のるかそるかのポイントに入り、ルアー装着

ダメだ~
逃げる魚すらいない。
下流に車で移動
そういえばルアー禁止か?
と思いオモリにダブ蝶を付けてキラッとしたところに入れる。
の繰り返し。
釣れねー。
コロガシみたいに引いたりしたけど釣れん。
これはダメだとおもい美里町に行き管理棟でおとり1本購入。
大川ゆとり前を見るとハミアトは有る!
けど川の中を歩いてもたまーに逃げる程度
とりあえず竿出してあちこちやったけどダメ。
すでに17時になっていた。
トロの中はギラギラやってた!
ボウズじゃ帰れん!
また最初の支流へ移動
やはり魚がいれば掛かる!
1分ぐらいで1ペカ

幸せ感じた w
二連発

分流 カミ飛ばしで四連発まで5分と掛からず。
Aさんから電話きて受けたら掛かってバレる。
さらにパラダイスを求めて上流に歩いたけど鮎いない………
戻って最初のポイントでやるも針折られる……
結局、4ペカ。

疲れたなぁ………
四連発だけは楽しかった♪
今日は近場で済ませるか?
阿賀野川水系の解禁に行くか?
今も悩み中。
大川はかなりの渇水でした。
支流も。
少し水が欲しいところでした。
四ヵ所で竿出して場所移動したかわいそうな私に1クリックお願いします!
↓↓↓

にほんブログ村
なので朝から準備

メタカラマン付き 笑

今日は缶のフタが届き、注文しておいたサカサ針、小物を受け取り大川支流へ!
現地に着いてショック~

のるかそるかのポイントに入り、ルアー装着

ダメだ~
逃げる魚すらいない。
下流に車で移動
そういえばルアー禁止か?
と思いオモリにダブ蝶を付けてキラッとしたところに入れる。
の繰り返し。
釣れねー。
コロガシみたいに引いたりしたけど釣れん。
これはダメだとおもい美里町に行き管理棟でおとり1本購入。
大川ゆとり前を見るとハミアトは有る!
けど川の中を歩いてもたまーに逃げる程度
とりあえず竿出してあちこちやったけどダメ。
すでに17時になっていた。
トロの中はギラギラやってた!
ボウズじゃ帰れん!
また最初の支流へ移動
やはり魚がいれば掛かる!
1分ぐらいで1ペカ

幸せ感じた w
二連発

分流 カミ飛ばしで四連発まで5分と掛からず。
Aさんから電話きて受けたら掛かってバレる。
さらにパラダイスを求めて上流に歩いたけど鮎いない………
戻って最初のポイントでやるも針折られる……
結局、4ペカ。

疲れたなぁ………
四連発だけは楽しかった♪
今日は近場で済ませるか?
阿賀野川水系の解禁に行くか?
今も悩み中。
大川はかなりの渇水でした。
支流も。
少し水が欲しいところでした。
四ヵ所で竿出して場所移動したかわいそうな私に1クリックお願いします!
↓↓↓

にほんブログ村
Posted by てんちゃん at 07:08│Comments(0)