ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月07日

渓流へ

日曜日、朝起きてまた寝た。

13時ぐらいに長男に起こされ約束していた渓流へ。
夕方チャンス狙い

マックして40分かけて某河川



私は瀬の中でヤマメ2バラし。



ハイブリッド?
瀬の中から出た。



フルキャスト出来るので爽快です。

長男が場所移動しようと言うので大場所へ!


1投で掛かりビクともしない魚がかかりバラして悔しがる。

イワナのチェイス確認



ふと岸際みたらバスがいたので投げてみて
とやったらパクッ
ドラグ調整して頑張ります


ジャンプ2発

見ていてヒヤヒヤ
釣り上げた!



計測


40UPをトラウトロッドだからきついやね。
しかもULだけどSULに近い調子だし。

さっきバラしたのがイワナかな?
からバスかな? に変わりました……
こればかりはわかりません。

その先でもイワナがチェイスしてきてライズもあった。

深くてこれ以上行けないので戻ると
あれ?あれれ?
これはヒメマス?
ギンザケ?


ヤマメの稚魚では無い感じ
なんでこんなところに?

私がまだ26歳ぐらいのときは尺イワナは当たり前、戻りヤマメもたくさんいたんだけど、、、

夕方のゴールデンタイムなのでさらに移動
小さな川に入ります。



ヤマメ2匹バラして1匹GET


ひどい渇水だったので厳しい釣りでした。

私はブルック?釣ってからは見てましたが楽しかった。

帰りの道中は反省会

からの夜飯を外食して帰宅

盛り上がりましたよ♪

今日は久慈川解禁だったのをすっかり忘れてた。

夏になると釣りに連れていけないので今は子供たちとなるべく、、、




  
Posted by てんちゃん at 02:08Comments(0)