2020年07月18日
鮎 Rd15 温海川へ!
昨夜は悩んだ末、早めに寝て起きたら行き先決めようと目覚ましかけずに就寝
3時に起きた!
村上に向かった!
女川みたらヘチ以外はアカ飛びだったので五十川を目指して走らせた。
6時30分に到着
げー!
激混み!
昨年以上にすごい!
関東、信州、静岡、西日本ナンバーも!
( ゚ε゚;)
最近、混むのが嫌で
温海川へ!
水は笹濁り
水量は平水の倍はあるかな?!
川みたらギラーン
と良型が追ったの見えたから温泉下に入った。
立ち込みです!
やりごたえだけは有る!笑

おとりも弱くて二匹買ったうちの一匹は使う前にグロッキー。
オモリかませて15センチ、13センチとすぐ来たから助かった~
その後、良型も!

川の片側が流れがきつくて深い
そこに竿出すと天然のチビばかり。
逆側から限界まで立ちこんで浅めの場所をやると良型が来るとゆうパターンがわかるまで時間かかった

流れが流れなのでロケット、バレ多発で7号使っても止まらず。
ちなみにもう一匹の養殖も死んでた。

11時30分 昼飯であがると晴れ間が出てきた。

あまり数も見込めないので最下流に移動
たしか、4ツ追加。
またまた移動して上流へ!
複雑な流れで抜かれずにいたかー!

連発で来た!

2~3連発で来るから面白かった。
おとり次第 汗
16時30分にやめて

45ペカ
釣ってるだけで疲れた………
3分の1程度は天然のおとりにならない小さいのです。
明日、半日は新谷に行こうと思ったけど疲労がひどくてムリムリ。
帰りに大好きなラーメン屋でひさびさに堪能♪
チャーシュー付きだと知らなくてトッピングしたら大変なことになって胃もたれ

帰りは雷雨になったから帰宅して正解かな。
子供達が塩焼き食べたいとゆうので焼いた。
あんなに水位が高くなかったらもっと釣りやすくバレなくて伸びたかもだなぁ~
反面、水位高くて楽しめた!
ちなみに北海道で鮎釣りしたあっちゃんはまたまた爆釣
カミ飛ばしでバチバチみたいでうらやましい。
明日は気が向けば午後から会津の川でやろうかとおもいますが筋肉痛と相談します。 笑
応援クリックお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
3時に起きた!
村上に向かった!
女川みたらヘチ以外はアカ飛びだったので五十川を目指して走らせた。
6時30分に到着
げー!
激混み!
昨年以上にすごい!
関東、信州、静岡、西日本ナンバーも!
( ゚ε゚;)
最近、混むのが嫌で
温海川へ!
水は笹濁り
水量は平水の倍はあるかな?!
川みたらギラーン
と良型が追ったの見えたから温泉下に入った。
立ち込みです!
やりごたえだけは有る!笑

おとりも弱くて二匹買ったうちの一匹は使う前にグロッキー。
オモリかませて15センチ、13センチとすぐ来たから助かった~
その後、良型も!

川の片側が流れがきつくて深い
そこに竿出すと天然のチビばかり。
逆側から限界まで立ちこんで浅めの場所をやると良型が来るとゆうパターンがわかるまで時間かかった

流れが流れなのでロケット、バレ多発で7号使っても止まらず。
ちなみにもう一匹の養殖も死んでた。

11時30分 昼飯であがると晴れ間が出てきた。

あまり数も見込めないので最下流に移動
たしか、4ツ追加。
またまた移動して上流へ!
複雑な流れで抜かれずにいたかー!

連発で来た!

2~3連発で来るから面白かった。
おとり次第 汗
16時30分にやめて

45ペカ
釣ってるだけで疲れた………
3分の1程度は天然のおとりにならない小さいのです。
明日、半日は新谷に行こうと思ったけど疲労がひどくてムリムリ。
帰りに大好きなラーメン屋でひさびさに堪能♪
チャーシュー付きだと知らなくてトッピングしたら大変なことになって胃もたれ

帰りは雷雨になったから帰宅して正解かな。
子供達が塩焼き食べたいとゆうので焼いた。
あんなに水位が高くなかったらもっと釣りやすくバレなくて伸びたかもだなぁ~
反面、水位高くて楽しめた!
ちなみに北海道で鮎釣りしたあっちゃんはまたまた爆釣
カミ飛ばしでバチバチみたいでうらやましい。
明日は気が向けば午後から会津の川でやろうかとおもいますが筋肉痛と相談します。 笑
応援クリックお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村