2012年08月22日
岩手遠征初日
成さん、ゆうちゃんと岩手県に遠征しましてAM7時からスタート!
岩手のいだ平さんがAM3時に一関ICまで来てくれて川案内していただきおすすめの数釣りポイントに!(ありがとうございます)
朝はあまり掛からず撃沈が頭をよぎるが水温が上がった9時くらいから入れ掛かり!!
瀬でもトロでもチャラでも掛かります!

数釣りなのに想定外のナイスサイズもかなりまじるのでビックリ!


昼飯までに47ペカ!
午後は上流に歩きに歩きまして、川一面におびただしい数のアユがいる場所を発見するも、、、
鮎がいすぎてあまり掛からず…
ものすごい魚影なんですが、超渇水とアカ腐れ…
なもんでバレも多く、顔掛かりも多く…
いつものことながら
午後は失速いたしまして…(涙)
かっこつけたところを成さんに撮影してもらいました。
7時〜16時30分
71ペカ!
ほとんどが16〜18センチ最大22センチ
アカ腐る前に来たかったなぁ…………
3人で大満足で本日は旅館へ…
二日目、型狙いにつづく…
最下流でこのサイズ…
ちと怖いかも…
ちなみに本日、新潟県某小河川に行った師匠は雷でやめて72匹だったとか…
1匹負けた(笑)
岩手のいだ平さんがAM3時に一関ICまで来てくれて川案内していただきおすすめの数釣りポイントに!(ありがとうございます)
朝はあまり掛からず撃沈が頭をよぎるが水温が上がった9時くらいから入れ掛かり!!
瀬でもトロでもチャラでも掛かります!

数釣りなのに想定外のナイスサイズもかなりまじるのでビックリ!


昼飯までに47ペカ!
午後は上流に歩きに歩きまして、川一面におびただしい数のアユがいる場所を発見するも、、、
鮎がいすぎてあまり掛からず…
ものすごい魚影なんですが、超渇水とアカ腐れ…
なもんでバレも多く、顔掛かりも多く…
いつものことながら
午後は失速いたしまして…(涙)
かっこつけたところを成さんに撮影してもらいました。

7時〜16時30分
71ペカ!
ほとんどが16〜18センチ最大22センチ
アカ腐る前に来たかったなぁ…………
3人で大満足で本日は旅館へ…
二日目、型狙いにつづく…
最下流でこのサイズ…
ちと怖いかも…
ちなみに本日、新潟県某小河川に行った師匠は雷でやめて72匹だったとか…
1匹負けた(笑)