ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月10日

鮎 Rd14 大川 炉端会開催

今日も釣りです!

7時半から河原で関東ホルモン隊流 ホルモン焼き!
鮎 Rd14  大川 炉端会開催




来る途中にインスタント蕎麦、おにぎり二つ、サンドイッチ食べたものでウプッ。
鮎 Rd14  大川 炉端会開催




けど朝ビール最高!

飲んだら体が重くて釣りしたくなくなったけど9時過ぎに開始!


NABEさん、KOJIさん、あっちゃんと4人。
専用区外です。


KOJIさん
鮎 Rd14  大川 炉端会開催





10時30分まで4ツでダメかと思ったけど亮パパさんからTELいただいて会話のなかで
『話してると掛かかるんですよね』

でスイッチON (笑)
良く釣れる展開に♪


しかし、腹がギュルギュル~で辛い…。
我慢して釣りするが冷や汗。


ハナカン作るのに微量のアロンくれるのを忘れて掛かってからハナカンごとおとりが外れて3ペカ無駄に…(´`:)

午前中は20ペカ近くいったのかな?


お昼は野トイレに2回イッてお腹スッキリにしてまたまた炉端大将で焼き焼きw

鮎 Rd14  大川 炉端会開催



チチちゃんも合流。

一の戸太郎さんも合流。
鮎 Rd14  大川 炉端会開催




青空の下での焼肉と釣りは最高だね♪


午後の部は何時スタートだったのかわからないけど14時くらい?


場所ムラあるんだけど良いところでは良いアタリで掛かります!
鮎 Rd14  大川 炉端会開催






あっちゃんがここまでよくなかったのでおとりあげておいらのシモのサラ場に!
2時間弱で9匹釣れて終わりよければ全てヨシで大満足だったみたい♪

さらに中学の同級生チビックくんが夕方登場!
漁協のおとり屋が閉まっていたみたいで(なんとかならないかねぇ?)
鮎プレゼントで開始!



15時で切り上げるつもりだったんだけど飽きない程度に掛かるもので16時まで延長!
鮎 Rd14  大川 炉端会開催






鮎 Rd14  大川 炉端会開催


31ペカでした。


実釣時間にしては良いペースだったんで楽しめた。
炉端会も楽しかった~~


てか、今日集まった人は全員炉端大将を所有しているとゆう…w
一の戸太郎さんは2基あるし。


しっかし、仕掛けもハナカンまわりもなくなりました…
作るのが面倒だわ。


また機会がありましたらヤリマショウ!



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ





このブログの人気記事
わかさぎ  Rd9  桧原湖
わかさぎ Rd9 桧原湖

大ヤマメ狙いが、、、
大ヤマメ狙いが、、、

わかさぎ Rd12 桧原湖
わかさぎ Rd12 桧原湖

阿賀川漁協 喜多方市管轄 バスも釣券必要に
阿賀川漁協 喜多方市管轄 バスも釣券必要に

沼沢湖 ヒメマス 爆釣
沼沢湖 ヒメマス 爆釣

鮎 Rd25 富山県2日目
鮎 Rd24  神通川
鮎 Rd23 日本海側 小河川
鮎 Rd 22 伊南川の洗礼
鮎 Rd 21  伊南川2日目
鮎 Rd 20 伊南川
 鮎 Rd25 富山県2日目 (2024-09-16 19:39)
 鮎 Rd24 神通川 (2024-09-14 21:38)
 鮎 Rd23 日本海側 小河川 (2024-09-07 23:18)
 鮎 Rd 22 伊南川の洗礼 (2024-09-01 21:12)
 鮎 Rd 21 伊南川2日目 (2024-08-19 07:24)
 鮎 Rd 20 伊南川 (2024-08-18 05:46)
この記事へのコメント
会津大川 絶好調ですね!
焼き焼きの前に食べたら自殺行為ですヨ(笑)

それにしても・・・良型で裏山です♪
しかも31とか・・・イイ釣りしてますねぇ~(*´▽`*)
Posted by おび♂おび♂ at 2016年07月10日 19:33
た楽しすぎた…

釣果の差が激しすぎるのは…

ビールのせいかな(笑)
Posted by NABE at 2016年07月10日 19:33
楽しすぎました。お疲れ様っした!
Posted by NABE at 2016年07月10日 19:36
おびさん

てっきりお昼にやるもんだとばかり思っていて朝から食いました(笑)
関東ホルモン隊は朝からやるのが常識とか?w
大川、それなりに釣れるので助かってます。



NABEさん

たのしかったですね♪

場所ムラがあったので仕方ないですよ。

みえずらい群れはたくさんいるので少し水が出て欲しいですね!
Posted by てんちゃんてんちゃん at 2016年07月10日 19:46
お疲れで~す。
てんちゃん凄い!相変わらず実績を出しますね。

吾輩はやっと11尾釣って帰りましたが、その後懐ホクホクになりました。
Posted by ichinototaro at 2016年07月10日 23:28
昨日は、元気な野アユありがとうございました。
てんちゃんに教えてもらった場所であれから、7匹釣れました。おかげさまで楽しめました。また一緒に行きましょうね。
Posted by チビック at 2016年07月11日 06:17
お薦めのポイントはどの辺りですか⁉
Posted by ロビン at 2016年07月11日 07:21
僕も炉端大将持ってますが

後の掃除が以外に面倒です!

でも楽しいでしょうね!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年07月11日 10:04
一の戸太郎さん

地元でそれなりに楽しめれば!

そのあとの〇釣りのほうが気になります! 
入れ掛かりですか?


ロビンさん

隠すつもりはありませんのでメールorラインください。


チビックくん

16時以降だから良いペース♪
よかった~
おとりは在庫しているので…
こうなってくると本気で池欲しい!(笑)


アマゴンゾウさん

持ってるんですか?
全国制覇目指してます!
ついに西日本に進出?

自分は使用したあと網やグリルは洗います。
本体は翌日~3日後の気のむいたときにやってます。
長時間焼くなら炭ですが短時間なので重宝しています。
Posted by てんちゃんてんちゃん at 2016年07月11日 16:44
お疲れ様でした^ ^
下見の時からとてもやってみたかった場所だったので、最高の場所で釣りが出来楽しめたので満足です♪

ありがとうございました。
Posted by あっちゃん at 2016年07月12日 02:11
あっくんw

よかった、よかった!
爆釣河川あるから連休は行ってくるね。
 (▼∀▼)
Posted by てんちゃんてんちゃん at 2016年07月13日 16:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。