鯉釣りバトル

てんちゃん

2024年11月03日 18:32

おはこんばんちは!

てんちゃんです。

今日は予定通り、長男と鯉釣りです。

若松でランチして上州屋に行き、色々と仕入れまして
11時30分に長男と勝負 開始!
今日はビギナーズラックな次男とゆう名の疫病神がいないから釣れるはずだ!と笑いながら
なんせ、前回ボウズですからね

私は くわせ餌はドバミミズ。
長男は とうもろこし。

そんなんで釣れんのー?
と聞くと釣れるみたいね。
前回はパンだったし。(笑)

私は信用できないからドバミミズつけて吸い込み。

風速 3~4mでやりづらかったが
開始 10分でチリリーン♩️♡
シャー!
あまり引かない
フナ



長男、まだ準備中



次は長男にヒット!



似たようなサイズで低レベルな争い勃発

次は 私の竿が持っていかれて
アワセたら 切られた、、、
糸が劣化してます。

次は長男の のべ竿に!
先にしてやられた
鯉です。





そのあと 長男にフナが来て私にもフナ
不思議と全て36センチ。

次が長男のリールがチリリーン♩️
アワセた瞬間、ドラグがジー
長男、これはでかいよ~

硬い竿が曲がります!
10分くらいやりとりしたかな。


でっか!


ちなみにメジャーは100均らしいです。

とうもろこしにばかり掛かるから意地張るのはやめて
私も真似してやりました。(汗)

チリリーン♩️♡

おいおい。
しっかりコーン食ってるし。



そのあと、やっと釣れました。
41センチの鯉
小さくて泣ける。



ならば!
と欲深い大人は
これでどうだー!


キャストしたら仕掛けだけ飛んで終了。(笑)

そのあと、長男、フナを数匹
やはり 36センチ。

寒いから釣れないと思っていたけど意外や意外でした。

明日も行くようで帰りは釣具屋で仕込み。

私はツーリングしてきます。

明日は もっと暖かくなり無風に近いから良いかも?




あなたにおススメの記事
関連記事