タナゴ釣り ⇒ うなぎ釣り
8月31日 うなぎ釣り
完全にうなぎ釣りの旬? 季節は外してしまいましたが、、、
7月から子供達に行きたいと言われていたのですが
アユ釣りに夢中でなかなか……
この日は土曜日 昼間は 奥様と私でドバミミズ探し。
暑くてなかなかとれず。
なんとか20匹位は確保できたので
色々と食べ物、飲み物を準備してピクニック気分でまずはタナゴ釣り
新たなポイント!
数は前回ほどではありませんがタナゴもGET
長男、四目釣り
長男 6匹 次男 1匹
なんで???
次男にはアタリすら少ない。
あくまでもメインは夜です。
今季初のウナギ釣り。
無風で肌寒く 条件は、、、悪い。
ですが20時前
来ました!
長男の竿がチリリーン♪
巻きあげでジャンプしたから外道かな?
と思ったけどいやはや、極太ウナギ
過去最大サイズ 太さもケタ違い。
そのあとも互いの竿は頻繁にチリリーン♪
するのですが掛かるまでいかず
ついに次男に!!
巻く!
重い!
引く!
でかい!
次男 ウナギ釣ったことが無く やる気まんまんだったのです。
上げてみたら、、、
カワゼ (ニゴイ)
0時近くまで粘ったけどウナギは追加ならず。
それから1時には寝て
アユ釣りに行くのでした、、、
関連記事