渓流 トラウト Rd 1 解禁日
4月1日 渓流解禁日
私は仕事
長男は昼間 フナザワへ!
ラインで報告が来ました。
雨だったので花粉症も出なくて釣りができたそう。
そしてスペシャルゲスト!
とんでもないヤマメだと思ったらしい。
そりゃソーダ。
35センチほど
仕事を終えて私も鼻息荒くして夕方 出陣!
次男も鼻息荒くして待ってた (笑)
アソコなら誰もやってないはず!
と、1時間勝負!
コロコロのふきのとう
時間がないからスルー
バラしたらチェンジのちょうちん釣り
※魚はリリース
釣りはじめて次男 すぐ釣れた!
いや、釣れてた(笑)
お次は私
ソッコー!
急ぎすぎていてYシャツ着て釣りしてましたー (汗)
次 次男
痛恨のバラシ。
この場所では
私が2匹 1バラシ
次男が1匹 2バラシ
下流の大場所に移動。
時間がない。
まずは手前の深み
次男 ヤマメ良型 バラシ。
私 キッチリ!(笑)
お互い罵りあいながらの釣りは楽しいもんです。
次 次男
水中の木に引っかかったようで竿をあおっていたらまさかの掛かっていた!!!
あれはでかかった!イワナ。
悔しがる。
可哀想になったので やりな!
とやらせたらチビヤマメ、、、
で、私がやるとまずまずなヤマメ
もっとやりたかったけど 暗くなったので終了。
18時15分でした。
帰宅してからラーメン作り
子供たちは春休み中
明日もどこかに行くみたい!
とにかく道具が少なく済み 運動になるしで良い釣りです。
まだまだ雪代が多くしばらくは沢での釣りになりそう。
日曜日はルアーで狙ってみようかと。