わかさぎ Rd8 桧原湖
桧原湖氷上 極厚氷地獄
2月23日 (日)
今日はマサさん、長男、次男と行ってきました。
桧原湖 雄子沢
スクーターにて (笑)
氷上は雪があり疲れる
穴開けすると
背伸びして上に手を伸ばし雪を掻き出すために上下運動
振動子もなかなか入らず。
疲れすぎて5~6個開けてダウンでした。
けどテントを張ると抜群な反応に。
次男は10年ぶりに使用 ヘラテント
釣りしているとさらに濃い反応で赤オーラ
釣れません、、、
テントをくっつけている次男
すぐ横に設置したマサさんも渋い
普通なら朝から入れ食いになる反応ですがダメ。
最終的には3m~9mまで魚
長男はダブル3回くらいあったけどやはり釣れない。
好転するとは思えず12時30分にやめました。
長男を撮影するのを忘れてしまった。
マサさん 65ペカ
わたし 50ペカ
長男 45?
次男 39?
この食い気の無さは氷が厚すぎてなのか?
時期なのか?
かなり厳しい釣りでした。
もう、二度とやるまい!
と思いつつ、帰宅してからホムセンとワークマンに。
長男の防寒着、電ドリの部品やら購入。
それにしても穴開けだけで四苦八苦
今後、参ります、、、
氷上ワカサギは出来るけどこれではね、、、