那珂川の様子

てんちゃん

2019年04月19日 17:38

先日、黒磯にいったとき平山釣具に行ったわけですがうちの子が行きたい行きたいと言ってるのがこちら!




リーズナブルで良いですよね。


けど、年に1~2回ある休日出勤の日なので行けないんです………


で、平山釣具がOPENする9時前に黒磯見てきました!

水が少ない!





子供は河原で遊ぶと元気 笑




長男はませてきてやってくれず。涙


1つの石にだけハミアトあった。




この日の午後から放流すると言ってたので遡上魚なのかな~


那珂川、鬼怒川は解禁当初は行くので釣れてほしい!


そして、今年話題のエアーMT90

私は急瀬抜きですが
早瀬で220グラム
急瀬で238グラム

瀬田さんの使ってるVTRみて早瀬欲しかったけど……

展示会では天井が低くて存分には振れなかったけど自宅の外で振ったら持ち重り感がない。
(私は腕力あるほうなので参考までに)



軽いオモリ付けてキャッチしてみたけどヨシ。

さすがスーパーSVF!
Z SVFになる前の最高級素材ですね。

これからはTにも同じ素材が使われていくから通常の釣りならじゅうぶんだと思いましたね~


昨年の神通川のサイズなら余裕でしょう!
(早瀬抜 強 使用してた)

阿賀野川でも試してみたいわ。


今年は良いなら米代川にも行きたいので使いたいですね~



ポイントが入る仕組みになっています。
ポチッと鮎マークを1クリックお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事