渓流釣り(沢)

てんちゃん

2013年09月08日 20:13

鮎釣りに行く予定でしたが増水や雨、気温も低い予報だったので諦めて…。

雨の中、あっちゃんと沢に行ってきました!
本音を言うと熊が怖くて1人釣行は危ないので誘いました(汗)


第一候補の川は型が良いのですが濁りで却下…。

仕方なく型は見込めませんが数釣りが出来て濁りに強い沢へ!


予想通り澄んでいました!

ひさびさのあっちゃんも木化けの術を!
(釣りキチ三平ネタ)

1匹釣れたら交代で二人で釣りあがります!


雨ですが木のトンネルの下はダメージ少!


木の無いところはダメージ大!!(汗)
ずぶ濡れに蚊もブンブン、ブヨも。


しかし!
おいらも合羽着こんで頑張ります!



綺麗な渓魚に癒されます!



途中、浅場で山女魚の産卵ペアを発見して、あっちゃん感激!!
けどなんか違う…
二匹で寄り添ってケンカするように左右に激しくダンシング〜♪
ペアだと思い見釣りで釣り上げてみたら二匹ともオス…。
その後、メスが近くにいたので、オス二匹でアピール合戦していたんですかね?
聞いたことも無いし初めて見たのですが…


ヤマメも多く掛かりますが岩魚も!


早いのは婚姻色が出ていました。


かな〜り歩きまして

最後のポイントは魚が遡上するには少し難所な落ち込み。
渓魚たちが遡上しようと跳ねています。
ここでは数匹釣れました。ほとんどリリースしてきました。


そこから車まで歩いて戻り、釣れたので満足したはずがフナザワに移動!(汗)


最初から魚止めに行ったら水門で水が止めてあり遡上無しでダメ〜
蚊に刺されまくりでソッコーでやめてきました。


雨の中での釣りでしたが楽しめましたし綺麗な魚に癒されましたね〜
渓流も超ベストシーズンなので楽しいですね!


余談だけどこんな奴の沢の尺ヤマメ釣れないかしら…





あなたにおススメの記事
関連記事