AMマルサンマルマル時にNABEさんとアイボールキメて3時間かけて山形県某小河川へ!
今日はI短竿使いの二人で♪
NABEさんも最近81購入して大のお気に入りで大河川でも使っているみたい!
6時、新しいアカが着いているかなぁ〜と予想して到着して上流まで見るもアカ飛び…
仕方なく南下して何本かの小河川を見るがいまいち。
そこから荒川に移動!w
いつも行くおとり屋なのだが…
この日は違った!
自宅から出てきたのがじいさん、ばあさんでは無く……
22才のギャルがでてきたのだ!w(°O°)w
夏休みのバイトか?と女子高生?と聞いたら間違った
ショーパンにスケスケの花柄のブラ○ジャーで!タニマモ…ショウショウ…
くそ!偏光していればよかった〜と互いに思っていたは謎だが…
鮎釣りしないの?の問いかけに「してみたいと思います♪」
とのことで
楽しみではある…
「釣れますように♪」
「行ってらっしゃ〜い♪」「たくさん釣れたら釣果報告に…」
とスケスケのシャツでゲキを飛ばされた変態おやじ二名は言葉にこそ出さないがヤル気まんまん!!
気分良くして
AM9時スタート。
NABEさんは流れのゆるいところから
おいらは瀬からはじめます。
(普通は逆パターンなのだが?)
おいらは今年は瀬を意識しているので!
開始から「釣果報告しなくちゃ…」
で頭が一杯で大会の下見みたいな釣り
超眠かったのもあって集中力もありません
開始から5分くらいで1匹釣れて10分後に1匹追加。
けど…
掛からない…
瀬をひととおりやってみるもあまり掛かりません…
瀬のいちばんきついところが反応がよくて オモリor背針登場!
ポツポツペースに!
お昼はNABEさんが舟をなくすとゆうハプニングがあり下流のトロやテトラを探し…
しまいには水中メガネをかけて潜ろうとするも深すぎて断念したみたいで
ですが…
勘違いしていて、ちゃんと違うところに沈めてありました(笑)
昼飯食べて
互いに釣果報告すんなんねべした〜!?
と言ったかどうかは別として気合いを入れて午後の部スタート!
午後も瀬に入りポツポツ…
周りはコロガシばかりでアウェーのようだがさらに下のトロから船が登場して、チャラに網のような仕掛けかけてたけど
船の近く、瀬落ちの開きで5連発(スローペース)したので気持ちよくスパッとやめ!
9時〜15時 20ペカ
NABEさん25匹でした。
一週間攻め続けられているから仕方ないですね
釣果報告…。
たくさんとゆうのは人それぞれですから行くか行かないかは?
二人で迷いに迷いましたよw
帰りに西会津の肉屋にて飯食べてボリューム満点(汗)
だいたいの新潟河川(桧木内川)に言えることだけど 15センチ程のは瀬にいるが、連日の休みで抜かれたってのもあるかもしれないが天然がまだまだ小さく群れからやっと追いだしたサイズ…
いる場所を見つけないと掛からずでヘチやチャラで群れっぽいながら追うときは強烈に追う感じで12センチほど。
あとせめて半月あれば…
と悔やまれます。
同じ世代のNABEさんとの釣行はひさびさでしたが楽しかった♪
あと一度くらい…
もしくはワカサギでよろしくお願いします♪